晩秋の道東Trip~2 細岡展望台
| 固定リンク
ちょっと古新聞ですが・・・
これまで、何度か見に行ったのですが、まともには見られていなかったマガンですが、10月初めにいいタイミングでいけそうだったので、行ってきました。
最初は、2009年4月。まったく状況を知らずに行って、見られませんでした。
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-c17f.html
次は、2009年10月。例年より早く移動してしまって、少しだけしか見られませんでした。
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-f037.html
今回は、1万羽以上はいるらしいということで、行ってきました。
本当は、夜明けごろに飛び立つところが感動的らしいのですが、時間が合わないので、夕方沼に戻ってくるところを見に行きました。
到着してみると、いつもより早く戻り始めているとのこと。すでに沼には群れが浮いていました。
沼の上空に到着すると、わざと失速して、はらはらと落ちてきます。「落雁」といわれる光景です。
見ているうちに、来るわ来るわ・・・
おびただしい数のマガンがやってきます。
すでに到着していたガンが、何かに驚いて一斉に飛び立つところを見ることができました。
たしかにすごい・・・
ちょうど日没になって、夕日がきれいでした。
そのあとも、どんどん・・・全部マガンです。
念願かなって、やっと見ることができました。(^-^)/
| 固定リンク
これまで何度か、牧草ロールを作っているところを紹介したことがあります。
http://blog.polaris-hokkaido.com/2014/09/post-7b4e.html
http://blog.polaris-hokkaido.com/2014/06/grass-roll-unde.html
ずっと気になっていたのですが、どうやって機械の中でロールが作られているのか・・・
先日、農家さんにお願いして、中を見せていただきました。
中ではこんなベルトがぐるぐる回るようになっています。
マンガで書くとこんな感じの構造になっているようです。
巻き始めはなかなかうまくいかなくてゆっくり走るそうです。
トラクターの運転台も見せていただきました。
巻き取り装置の制御など、コンピューター仕掛けなので、電源が入らないと何もできないということです。
ロール製造機のなぞが少し解けました。(笑)
| 固定リンク
ぽらりすの森の落葉がほぼ終わりました。カラマツが少し残っているだけです。
枯葉が落ちないで残っているのは、カシワの木です。
これは、春になって新芽が出るまでは、落ちません。
| 固定リンク
水星が見やすい時期なので、ちょびっと早起きをしてみました。早起きといっても5時くらいです。
スピカと並んで写っています。っても、見えませんね。下の写真ならわかるでしょうか?
| 固定リンク