« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月の93件の記事

2016年3月31日 (木)

そろそろ融けてきたようです

まだ真っ白ですが、そろそろ緩んできたようです。

20160327_153650b

|

晴天の摩周湖

今年は前面凍結せずに春を迎えることになりました。

20160328_154517b

|

春の気配が・・・

20160331_062700b

ふきのとうが出ていました。
遠くのほうでヒバリがさえずっていました。

|

本日の牧草地

昨日の雨で水溜りができています。

20160331_055618b

|

2016年3月30日 (水)

春景色の開陽台

まだ、雪の残る開陽台です。
雪景色とはいえ、少し地面が見えているこの風景は、紛れもなく北海道の春景色です。
売店などのオープンは5月連休からですが、広大な雪の根釧台地を眺められるのは、この季節ならでは。
観光シーズン前なので、人が少ないのもこの時期の魅力です。
20160323_080911b


20160323_080933b


20160323_080957b


|

ちょっとピンボケですが・・・

20160323_050802b

|

2016年3月29日 (火)

かくれた常連 ヒガラ くん

ふと気づくと、だいたいいつもいるようです。

ちょっと毛並みが荒れたヒガラ君です。

20160316_071629bb


前から見かけてはいるのですが、百戦錬磨なのか・・・

すっかり常連のようですが、春になってもきてくれるかどうか、注目しておきたいと思います。

|

本日の日の出

このあとは曇り空の予報ですが、それが信じられないくらい、よいお天気です。

20160329_052015b

|

2016年3月28日 (月)

渡りへ向けて栄養補給中

畑で大量のオオハクチョウが給餌していました。

20160323_134801b

向こうのほうにはタンチョウも・・・

20160323_134832b

|

昨日の星空

月が出てくるまでの間、きれいな星空を楽しむことができました。

20160327_204132b

|

2016年3月27日 (日)

ヒーター猫復活

真冬はヒーターが熱すぎてとても乗っていられないのですが、ちょっと設定を低めにしたら、さっそく乗ってきました。

20160319_204917b


|

本日の日の出

20160327_052302b


マイナス10℃まで下がりました。

いいお天気になりそうです。

|

2016年3月26日 (土)

日向ぼっこ

20160321_083648b

気持ちよさそうです~

20160322_090158b

|

飛んでいる姿は美しい・・・

20160323_101311bb_2


20160323_101358bb_2

|

足跡発見

先日ちょっと雪が降ったおかげで、足跡が残っていました。

現行犯でないと、存在が見えなくなるまであとわずかです。

20160325_065024b

|

2016年3月25日 (金)

久しぶりに晴れています

昼間は晴れもありましたが、夜空を見上げるのは久しぶりの気がします。

20160325_204515bb


20160325_210734b


20160325_211502b

|

春へ向けて・・・

畑の雪解けを促進する作業が始まっていました。

20160323_074107b


手前の部分はトラクターで灰か何かをまいたあとです。

|

シラルトロ湖にて

氷の端っこにタンチョウがいました。

20160323_100724b

水鳥は、カワアイサ・ミコアイサのようです。

20160323_100854bb

サギもいました。

|

2016年3月24日 (木)

微妙な積雪

これだけ降ると除雪しないわけにも行かず、かといって除雪機を動かせば、地面の砂利を大量に巻き上げそうです。

人力しかありません・・・

20160324_083348b

|

積雪7cm (@_@)

20160324_050906b

こんなに降るような予報だったでしょうか?

20160324_050948b

|

2016年3月23日 (水)

ぽらりす上空にオジロワシ飛来

猫たちと外を見ていて、トンビかなと思ったら、オジロワシでした。

20160321_072731bb


くちばしが黒いので、幼鳥のようです。

20160321_072807_00bb

|

本日の日の出

20160323_052922b

今日は満月。で、ちょっとマニアックな天文現象「半影月食」だそうです。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2016/03/23/index-j.shtml
写真にとってわかるかどうか・・・
晴れるといいのですが。

|

2016年3月22日 (火)

ちょっと冷えました マイナス10℃

20160322_053854b

|

本日の日の出

先日の雨で雪面が解けたのでテカテカ光っていました。

20160322_053228b


|

2016年3月21日 (月)

エゾシカの移動@野付半島

20160313_153539b


まるで、月の砂漠のラクダのように・・・

20160313_153848b

山々をバックに・・・

20160313_155928b

|

2016年3月20日 (日)

オオハクチョウ@野付半島

20160313_153345b


20160313_155259bb

|

北側道路の看板復活

すっかり忘れてました。(笑)

http://blog.polaris-hokkaido.com/2016/03/post-7797.html

北側道路の通行止めが解除になったのに、看板のカバーをはずすのを忘れていました。

20160318_100944b


復活しました~

|

2016年3月19日 (土)

孤高のオスと集団のエゾシカ@野付半島

んオスが一人ぼっちでいました。

20160313_153053b

こちらの集団は100頭を超える大集団でした。

20160313_152902b

|

うっすら雲海発生

ぽらりすは霧の中。

20160319_063324b


雲海の底に沈んでいます。

15300108_0b


|

2016年3月18日 (金)

釧網線のゆくえ

20160207_143840b

北海道新幹線の開業と同時にダイヤ改正が行われます。
大きなところでは、寝台特急カシオペアの廃止などですね。
道東だと、流氷ノロッコ号が廃止になるそうです。
釧網線も少し減便になるようです。
使う機材の老朽化を理由にしていたと思います。

ということは、新型車両を導入しない限り、釧網線の廃線は、
時間の問題ということでしょうか・・・(泣)

|

エゾシカに見つめられて

20160313_141508b


風蓮湖付近でした。

|

2016年3月17日 (木)

オジロワシ@風蓮湖付近

20160313_140500_01bb


たくさんいました!

20160313_140504bb

|

ワシのなる木@風蓮湖付近

オオワシが鈴なりです。

20160313_142655b


こちらはオジロワシ

20160313_143957bb

|

春霞?本日の日の出

20160317_060446b

|

2016年3月16日 (水)

冬季通行止め解除

20160316_140420b

北側の道路に除雪が入って、開通しました。

20160316_140434b


例年だと、このあと一回は通れなくなるんですが、今年はどうなるでしょうか・・・

|

カモたち@釧路川河口付近

野鳥の会の探鳥会に参加してきました。

今回は港湾付近の水鳥を中心に・・・

ウミアイサ・スズガモの写真です。このほかオジロワシも含めて20種類以上が見られました。

20160313_103619b


20160313_112348_00bb

|

シマエナガふたたび発見!

20160310_080346bb


私が気づかないだけで、けっこう来ているのかもしれません。

でも、ちょっと遠すぎですね。

|

本日の日の出

マイナス10℃くらいまで下がりました。

20160316_054346b

|

2016年3月15日 (火)

オジロワシ@釧路川河口付近

20160313_105104bb


カモメとちょっとバトルをしていました。

20160313_102931bb

|

釧路湿原の誘惑 ~ 星空 ~

月のない晴れた日には、ついつい寄り道したくなります。

20160309_192955b


20160309_193347b


20160309_193611b

|

じゃましてやるわ~

20160314_162017b

|

2016年3月14日 (月)

本日の月と星空

ちょっと雲がありましたが、そこそこ晴れています。

20160314_200526b


しかし月が・・・

20160314_195752b


月です。

20160314_200310bb

|

シラルトロ湖でサギ発見

たぶんダイサギだと思います。

20160313_082943bb

水面が開いてきて、足場の氷も残っている今の時期は、鳥にとってはエサをゲットしやすい時期なのかもしれません。

こんな感じです。

20160313_083004b

|

釧路湿原の誘惑 ~オオワシ・オジロワシ~

20160309_085714bb


いつもの場所付近。

このほかに3羽くらいが木になっていました。

|

野付半島より知床連山

野付半島方面に行ってきました。

20160313_152117b


この時期に、氷がまったくないというのもさびしいです。

相変わらず生き物にはたくさんあえました。小出しにUPします(笑)

|

10日遅れて啓蟄(笑)

20160314_142316b

|

2016年3月13日 (日)

釧路湿原の誘惑 ~エゾシカ~

20160309_085222b


めずらしく、立派な角のオスのシカが混じっていました。

|

今年最後の冷え込み?

今朝はマイナス14℃まで下がりましたが、明日の予報はマイナス8℃。

今週末には最低気温がプラスになる予報です。

20160313_055437b


今年最後の冷え込みになりそうです。

|

2016年3月12日 (土)

えさ台にシメ登場

私が見たのは一ヶ月ぶりくらいですが、きっともっと頻繁に来ているんでしょうね。

20160305_090150b_01_2


そんな気がします。

|

キタキツネ通過中

雪原をとぼとぼ歩いていました。

20160307_165917bb

|

本日の日の出

20160312_055021b


マイナス14℃くらいまで下がりました。

|

2016年3月11日 (金)

雪のち晴れ

さっきまで雪が降っていると思ったら、すっかり晴れていました。

20160311_223338b


日付が変わる前に、すっかりオリオン座が傾いています。

春ですね~

|

ぽらりすの森を抜けて・・・

ぽらりすの森の向こうは、雪のない時期であれば、道もあり、牧草地やデントコーン畑が広がっている普通の農地なのですが、今の時期は除雪が入らないので、ちょっと秘境です(笑)。

先日の暖かい日の前の日ですが、スノーシューをはいてお散歩に行ってみました。

振り返ればぽらりすの森。
20160305_160208b


雪の表面が一度溶けたらしく、氷みたいになって光っているところがありました。
20160305_155503b


除雪されていない道はこんな感じです。
20160305_161500b


全体的に風が強い地域なので、吹き溜まりとそうではないところの差が大きくて、体力を消耗するお散歩でした。

夕焼けに斜里岳が染まっていました。
20160305_165617b

|

オレも入りたいんだけど~

20160306_093734b


ねえ、代わってよ~

20160306_093757b

|

また積雪です

また積雪です
ふと気づくと、積もってます。
そんな予報だったでしょうか?

|

本日の日の出

ちょっと寝坊したらもうこの高さ。

今朝はマイナス14℃。霧氷の朝を楽しめるのもあとわずか。あまり寝坊してはいけません。

20160311_062827b

|

2016年3月10日 (木)

でっぱった足跡

20160305_160305b

足跡って、へこんでますよね。普通・・・

これ、でっぱっているんです(@_@)

20160305_160310b


雪が降って、ウサギが歩いたあとに強風で雪が飛ばされるとき、踏み固められた足跡だけのこってるんですね。

びっくりしました。

|

昇る木星と星たち

201603021b

|

部分日食

昨日3月9日の部分日食。

釧路のこども遊学館で、観察会のお手伝いをしてきました。

20160309_101818b

道内のほかの地域の天気予報がイマイチだったこともあり、テレビ局が2局と新聞も取材に来ていました。

20160309_103520b



釧路もちょっと天気が心配され、欠けはじめは雲がちょっとありました。

20160309_104223b

今回は最大に欠けても面積で7%くらいだったので、知らない人は気づかないくらいの変化でしたが、後半はお天気も安定して、よく見えました。

20160309_111730b


日食グラスなどでご覧になった方は、みなさん歓声を上げ、楽しんでいただけたようです。

久しぶりにボランティアに参加できました。

|

本日の日の出

20160310_060330b_2


いいお天気ですが、結構冷えてマイナス12℃でした。

|

2016年3月 9日 (水)

ゲット!

20160302_072407b

|

超遠くにハクチョウ発見

20160304_154052b


編隊を組んで帰る日もそんなに遠くないですね。

|

2016年3月 8日 (火)

ぽらりすの森で

20160302_154916b

夕陽が作る影がきれいでした。
20160302_155640b

|

雪が苦手な除雪機・・・

ガソリンエンジンに吸い込まれた空気は、気化するガソリンに熱を奪われて、温度が下がります。

除雪機用のエンジンも同様なので、気化器のところでは温度が下がりやすいです。
そのときに吸い込む空気に水蒸気がたくさん含まれるとそれが凍ってしまい、エンジンの調子が悪くなります。
気化器のアイシングというそうです。
20160301_164017b
最近の除雪機は対策がされているようですが、うちのは古いので、よくアイシングを起こします。
写真は、この間の暴風雪のときに、アイシングを起こしたので、家の中に引っ張り込んで、溶けるのを待っているところです。
除雪機やさんに相談すると、「雪が降っているときは発生しやすいです。」
ということです。
雪が苦手な除雪機って・・・(泣)

|

2016年3月 7日 (月)

ツララ崩壊~暖かい一日でした。

これまで写真の隅っこに何度か登場していたツララがすっかり落っこちました。

20160307_153008b


今日の昼間はプラスの7℃を越え、春の陽気でした。

すっかり視界がクリアになりましたが(笑)、

明日からはまた少し冷えそうです。

|

シュワッチ!

20160302_073252b_01


春ですね。求愛行動のドラミングをしていました。

|

だれの足跡?

20160304_153204b_01


けっこう大きめ。しっぽのあとあり。

????だれでしょう。タヌキ?

|

出発まだかな~

20160304_100228b


どこに行くつもりなんでしょうか・・・(笑)

|

今朝の牧草地

20160307_082649b

って、ぜんぜん見えないですね。
すっかり朝もやの中です。
摩周湖は晴れているので、ぽらりすは雲海の底。
美幌峠からの屈斜路湖の雲海も発生しているようです。
春の兆しでしょうか?
冬好きの私としては、ちょっとさびしい季節の変わり目です。

|

2016年3月 6日 (日)

超長いツララ

伸びてます~

20160303_140319b

|

えぞしか@釧路湿原

20160226_081034b


鹿街道ですが、今回は遠目でしか見られませんでした。

|

知床連山をバックにキハ54

20160224_145808b

|

2016年3月 5日 (土)

(^-^)/ シマエナガ登場

ぽらりすの森の方のエサ場に、シマエナガが登場していました。

20160227_083145c


ぽらりすの近くで見たことはありますが、敷地内は初めてです。

20160227_083401c


めちゃめちゃかわいいので、たくさんUPしちゃいます。(笑)

20160227_083401c_01


20160227_083403c


20160227_083403c_01


20160227_083406c


20160227_083536c


20160227_083650c

|

うっすら木星ピラー

肉眼ではわからなかったのですが、写真をみると木星から上下に伸びる光が・・・

20160302_182738b

|

本日の日の出

穏やかなように見えて、サンピラーが出ない日もあります。

20160305_060111b

なかなか予想が立ちません。

|

昨日の星空

夕方には曇って雪がちらついていましたが、日付が変わるころに晴れ間が出てきました。

20160305_001721b

20160305_001547b

|

2016年3月 4日 (金)

2色ツララ

20160302_074853b


こないだの嵐の直後の写真です。

右側の透明じゃない雪の部分は南側にできているので、嵐前半の湿った雪が降ったときにくっついたのではないかと思います。

ツララじゃないみたいです。

|

夕暮れの釧路湿原@細岡展望台

雲がきれいでした。

20160226_165544b

|

特大サンピラー

はっきりしっかり大きく見えていました。

20160304_055717b

|

本日夜明け前の月

20160304_051559b

|

2016年3月 3日 (木)

ぽらりすを中心に・・・

もうちょっと長く撮りたかったのですが、曇ってきてしまいました。

201602272bb

|

流氷をバックに キハ54

電線がかぶっている・・・(泣)

20160224_114247b

|

今朝はしっかりサンピラー

20160303_060322b_2


20160303_062724b

|

春はいずこ?マイナス17℃

春はいずこ?マイナス17℃
あさってくらいまでは冷え込みそうです。

|

2016年3月 2日 (水)

ヒヨドリです。

20160227_084408b


鳴くとちょっとうるさいですね~

|

濤沸湖より斜里岳

20160224_151455b

|

嵐だろうがなんだろうが・・・

ぼくたちは快適・・・(^-^)/

20160302_060637b


20160302_060759b

|

本日の日の出

ちょっとサンピラー

20160302_060501b

|

嵐のあとで~2

20160301_225636b

|

嵐のあとで

20160301_225207b

|

2016年3月 1日 (火)

ちょっと視界は開けてきましたが・・・

こんな感じです・・・

Traffic

|

視界・・・50mくらい

ぽらりすの建物の一番向こうが見えない・・・

20160301_104837b

|

猛吹雪(@_@)

視界100mくらいになっています。

20160301_094119b

|

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »