本日の星空~2
東側は、雲が少し出ていましたが、なんとか天の川を確認できました。
| 固定リンク
夜になって、晴れてきました。木星としし座です。
猛吹雪をもらたらした低気圧のせいで、風が強かったおかげで、とてもきれいな星空でした。北斗七星とポラリス。
織姫の下の天の川が上ってくるまで、がんばってみようかと思います。
| 固定リンク
1月に仮オープンのお知らせをしましたが、ホームページをスマホ対応も含めて改修していました。
その後、観光案内の移植に手間取っていましたが、やっと形になってきました。
細かい修正は多々ありますが、一応リニューアルオープンです。
ぜひお立ち寄りください。
http://www.polaris-hokkaido.com/
ちなみに、こちらの業者さんを利用させていただきました。
| 固定リンク
天気予報はもっと早く曇るはずだったのですが、ちょっと長持ちしました。
このあと30分くらいで、曇ってきました。ラッキー!!
正面はヘルクレス、右上の並びがかんむり座です。
こちらは明るいのが木星で、そのまわりがしし座です。
| 固定リンク
春になると毎年やってくるカワラヒワ。
今年も大群でやってきました。
50羽くらいの群れが3つほどいたようです。
キリキリ、コロコロ、ジュイーン、比較的覚えやすいさえずりです。
| 固定リンク
今年初めて入ってみました。
昨年は大雪のせいで倒木などが大変でしたが、今年はそれほどでもないようです。
まだ、雪が少し残っていて、ぬかるんでいるところもたくさんあるので、散歩するにはまだ早いかもしれません。
| 固定リンク
月が明るいですが、そこそこ晴れました。
北斗七星と北極星が写っています。
本当は月が昇ってくる前の7時30分くらいに撮ろうと思っていたのですが、別のことをやっていたら、あっという間に9時になっていました。(泣)
右のほうの明るいのは月の光です。真ん中辺の明るいのは織姫(こと座のベガ)です。
やはり月があると暗い星は見えなくなってしまいます。
月です。
左の明るいのがベガ、上のほうがアルクトゥールス、右はスピカです。
これからはどんどん月の出が遅くなってきますので、
星空を見上げるチャンスが増えてきます。
| 固定リンク
今森のほうに設置してあるえさ台は、上から吊っているタイプです。
鳥にとってはよいのですが、たぶんネズミとかリスとか木の下から上ってくる動物はアクセスできないと思います。
かつて毎日のように来てくれていたシマリスにもう一度来てもらいたいという思いから、上ってこれるタイプのえさ台を増設しました。
今はぽらりすの森にシマリスが住んでいるかどうかわかりませんが、いつかまたきてくれるとうれしいです。
| 固定リンク
先日、神の子池に行ったタイミングでは、道道からの2kmの道が車両通行止めで、徒歩でのアクセスとなりました。
運動不足の私にはちょうどよいお散歩となりましたが、途中はバードウォッチングとなり、通行止めの恩恵に預かることができました(笑)
さらに今回、初めて見る鳥にも出会えました。
キクイタダキです。
頭の黄色が目印です。
その場では判断できるほどしっかり見ることができず、あとで写真を見ながら図鑑をめくりました。
最後の写真はシマエナガです。
小さいですが、相変わらずかわいいですね。
このほか、ハシブトガラ、コゲラ、ヒガラなど、聞いたことのない鳴き声も耳にしました。
通行止めでよかった!!
| 固定リンク
駐車場の真ん中に除雪の雪を積み上げて作った滑り台も、
春の暖かさで融けてなくなる寸前です。
今年は例年よりちょっと早くなくなりそうです。
去年は5月3日
http://blog.polaris-hokkaido.com/2015/05/post-81fa.html
2014年は記録が残っていません(泣)
2013年は5月7日
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-846b.html
2012年は4月28日
http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-ad72.html
2011年は4月27日
| 固定リンク
今日はよく晴れて月の出から見ることができました。
星もよく見えていました。
月が上がってくる前にと思って早めに撮ったら、薄明終了前になってしまいました。
しかも写っているのは冬の星座。上のほうのちょっと右よりの明るいのはこいぬ座のプロキオンです。
そして、しばらく上ったところで、今年一番の小さい満月。
夜中過ぎには曇りの予報ですが、この時間はきれいに見えていました。
| 固定リンク
今日は20℃越え
一気に雪解けも進みました。
ウグイス、カワラヒワやハクセキレイなど春らしい鳥の声が聞こえていました。
しかし、天気予報を見ると、明日の最高気温は12℃。あさっては7℃。
まだまだ気を許してはいけません。
| 固定リンク
昨年、池の周りに木道ができたという話を聞いていたのですが、
その後は一度も行っていなかったので、行ってきました。
せっかくの神秘的な雰囲気がなくなってしまったという話を
している方もいらっしゃいました。
で、実際に行ってみると・・・
確かに、以前までの「秘境」的な雰囲気は薄れてしまいました。
聞くところによると、以前は知る人ぞ知る穴場だったのが、
相当知名度が上がって、ツアーバスも立ち寄るようになったとか。
それだけ人が多くなると、歩いてもよい場所を明確にしないと、
だんだんと荒れていってしまうという危惧から、
今回の木道設置に至ったということです。
そういうことなら仕方ないかなと思いました。
まだ新しい木道に、少し苔とか生えて年季が入ってくれば、
それなりに雰囲気も戻ってくるかと思います。
プラスアルファの効用として、車イスの方の安全性が増したと思います。
がんばれば、この写真のように、木道を入れずに写真を撮ることもできますので、
ちゃんと考えて作られている気がしました。
上の看板は、ちょっと無機質すぎるかもしれませんね。
みなさんもぜひ立ち寄ってみてください。
| 固定リンク
ここでお知らせです。
これまで私やお客様の目を楽しませてくれた牧草地が、
デントコーンの畑に変わることになったようです。
連休前後から畑を耕して、広大なコーン畑に生まれ変わります。
まるで芝生のような牧草地の景色はまもなく見納めになります。
それはそれで、とてもよかったわけですが、
これから季節を追って、どんな風に変わってゆくのか楽しみです。
これまで周辺にあるコーン畑のまわりを散歩していて見てきたのは、
たくさんの野鳥です。アオジ、ノゴマなどなど、
これまで散歩に出ないと見られなかった野鳥を
いながらにして見られるようになるのではないかと期待しています。
秋の収穫はかなりの迫力になると思います。
刈り取ったあとには、タンチョウも来てくれるかもしれません。
逐次UPしてゆきたいと思います
ホームページや予約サイトに掲載してある写真なども
更新しなければなりません。
今後とも、ブログやFacebookお立ち寄りください。
| 固定リンク
大群で飛んでいる写真を昨日UPした、オナガガモを北見の公園で見かけました。
こちらの地味なのはメスです。
カルガモもいました。
このほか、ヒドリガモもいました。
オナガガモ北海道で冬を過ごしていて、はこれからシベリアへ渡って夏をすごします。
カルガモは本州からわたってきたばかりで、北海道で夏を過ごします。
ヒドリガモも本州からわたってきたところですが、北海道は通過地点で、シベリアの南部のほうに行くそうです。
みんな同じような水鳥で、一緒にいるように見えますが、たまたま居合わせただけなんですね。
| 固定リンク
屈斜路湖の近くで、上空を旋回するたくさんの水鳥に遭遇しました。
ちょっと距離があったので、不確実ですが、オナガガモのような気がします。
夏はシベリアで過ごすそうです。
| 固定リンク
そんなの当たり前だとおっしゃると思いますが、こちらでは冬の間は思いっきり縮小されているので、ほとんど目にしません。
後方に見える花の苗などとあわせて、春を感じさせる、町の風景です。
| 固定リンク
旅立ちの準備があわただしくなってきたように思います。
畑で給餌している姿が多くなってきました。
そろそろ旅立っているハクチョウもいるのかもしれません。
自分の上空を通過するときは、空気を切り裂く音がかなり大きく聞こえて迫力があります。
| 固定リンク
コロコロというかわいらしい鳴き声のカワラヒワを美幌峠で見かけました。
ぽらりすでも2~3日前に声を聞いていたのですが、姿は見ていませんでした。
春が来たと感じさせる声です。
もうすぐ大群でぽらりす周辺にもやってくるはずです。
| 固定リンク
朝、アラームよりちょっと早く目を覚ましてしまって、星が見えないかと外を覗くと、星どころか、霧が立ち込めてぽらりす周辺は真っ白でした。
これはもしやということで、一か八か、美幌峠まで行ってみたら大正解。
きれいな雲海を見ることができました。
時間としては日の出には間に合いませんでしたが、雲があったのでたぶん間に合っても見られなかったと思います。
お客様には夏になると毎日紹介していますが、自分で見に行ったのは久しぶりでした。
まだまだ雲海シーズンはこの先ということもあり、美幌峠は貸しきり状態で、雲海の景色を独り占めしてきました。
| 固定リンク
ぽらりすの水道水は井戸水ベースらしいので、雪解けの季節は水温がかなり下がります。
ためしに測ってみると・・・
なんと2℃!
しばらく放置しておいたら、なんとマイナス!
いやいやそんなはずは・・・
まあ、冷たいってことです(笑)
| 固定リンク
おとといもきれいでしたが、昨日は抜群にきれいな星空でした。
カシオペア。天の川も写っています。
ぎょしゃ座。3つの散開星団も写っています。
こと座。
夜中過ぎには夏の大三角が上がってきました。
肉眼でもほぼ6等星まで見えていました。
あれこれ見ているうちに、あっという間に夜更かししてしまいました。
| 固定リンク
ちょっと用事があってデッキに出ると、牧草地をダッシュするキツネが!
私もダッシュでカメラを取りに(笑)
キタキツネを驚かせてしまったようで、しばらく走ってこちらを見ていました。
| 固定リンク
| 固定リンク
塘路湖の近くで、たくさんの鳥が上空を飛んでいるのを発見しました。
近くに行ってみるとアオサギでした。
相当大きな鳥なので、近くで見ると迫力があります。
塘路湖の近くには、繁殖期にアオサギのコロニーができ、たくさんのアオサギが子育てをします。
おそらく猛禽類か何かがコロニーに襲い掛かって、一気に飛び立ったのではないかと思います。
100羽以上余裕でいたと思います。
こんなにたくさんのアオサギをみるのは初めてでした。
| 固定リンク
久しぶりにミルクロードに寄ってみました。
相変わらず気持ちがいい、直線路を眺めてきました。
ジェットコースターのようなアップダウンもいいですね。
開陽台のすぐ近くなので、開陽台のついでにぜひ寄ってください。
| 固定リンク
ぽらりすの近くではこの季節になるとオオハクチョウが給餌しています。
500mくらい先の畑で、エサをとったり、ペアリングをしているようで、風向きによってはとてもよく鳴き声が聞こえてきます。
エネルギーを補給し、パートナーを決めて、繁殖地のシベリアへと出発していくことになります。
5月連休ごろまでにはほとんどすべてのオオハクチョウが旅立ってゆきます。
屈斜路湖や濤沸湖などでは、北へ出発するオオハクチョウを見ることができるかもしれません。
| 固定リンク