今朝も雲海発生中
4日連続です!
環境省のライブカメラは、画像が大きくて写している範囲も広くて見やすいのですが、更新が1時間に1回なので、タイムリーではない場合があります。
道路情報のライブカメラは、15分おきに更新されるので、最新情報を得られるのですが、目的が道路なので、雲海の情報としてはちょっと見にくいです。また、道路の状況によっては違う方角を写す場合もあります。
5月の後半になると思いますが、津別峠の情報も見られるようになります。
環境省ライブカメラ
http://www.sizenken.biodic.go.jp/view.php?camera_no=118
道路情報ライブカメラ
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/gazousyosaisaisin15300108.htm
雲海情報はこちらです~
http://www.polaris-hokkaido.com/Sightseeing/recommendspot/seaofcloud.html
| 固定リンク
「にっき-Journal」カテゴリの記事
- 朝の風景(2021.01.27)
- 今朝の日の出 うっすらサンピラー(2021.01.23)
- 今朝の日の出(2021.01.20)
- 今朝の日の出(2021.01.15)
- 悩みだらけのクルマ選び(2021.01.16)