宮島沼たっぷり雁観会~3 ねぐら立ち
翌朝のねぐら立ちは日の出前の早朝です。
最初に書きましたが、4時前からたくさんのギャラリーが集まっていました。
#ちょっと注意事項です
マガンは敏感なので、クルマのライトは沼の近くに来たらスモールだけにするなど、驚かせないように配慮が必要です。沼の周りでは決められたところから観察し、大きな声も慎みましょう。ストロボはもってのほかで、スマホのライトや懐中電灯など光るものはダメです。あくまでもマガンファーストで、観察しましょう。(^^)v
というわけで、待つこと30分。数羽のグループがちょっとずつ出発していきます。
上の写真の3分後、手前からめくりあがるように飛び立ち始めます。
10秒後。
さらに20秒後には湖面にはほとんど残っていません。
見上げると無数のマガンが・・・
日の出は、ねぐら立ちの20分後でした。
| 固定リンク
「生き物たち-Nature」カテゴリの記事
- 牧草地でウサギ発見!(2021.04.18)
- エゾシカ@朝焼けの牧草地(2021.04.16)
- 久しぶりにシマエナガ(2021.04.13)
- オジロワシ@能取岬(2021.02.02)
- タンチョウ@阿寒国際ツルセンター(2021.02.01)