エゾハルゼミ
朝、鳴いているな~と思っていましたが、網戸にくっついているのを発見しました。
一気に初夏がやってきています。
| 固定リンク
一年ちょっと前に、釧路の天文の友人から望遠鏡の筒の部分をいただきました。
倍率を上げる能力のあるものなのですが、倍率を上げると見える範囲が狭くなるので、すぐに視野からいなくなってしまいます。
対策のために、モータードライブのついか架台を発注したのが、実は去年の11月。
やっと納入されて、稼動開始しました。
いままでより倍率を上げられるので、月のクレーターは大迫力に。
木星の縞模様が見えるように。
土星の輪も見やすくなりました。
まだまだ慣れないので、もたもたしていますが、さらにいろいろなものを見ていただけるようにしたいと思います。
これまで使っていたこいつは、とりあえずバックアップという形になりますが、有効活用を考えてゆきたいと思います。
| 固定リンク
シラルトロ湖畔にて。
アオサギに気づかれないように、木を間に挟んで撮影を試みました。
が、あっという間に 逃げられました(笑)
大きな鳥ですが、かなり警戒心が強く、いつも逃げられます。
| 固定リンク
キキちゃんは、よくテレビの中の鳥などに反応していましたが、
http://blog.polaris-hokkaido.com/2017/01/post-13f2.html
http://blog.polaris-hokkaido.com/2015/09/post-a60a.html
今回初めてクマくんが興味津々で、見ていました。
濤沸湖をとりあげた、さわやか自然百景でした。
| 固定リンク
芝桜がきれいに咲いています。
比較的平らで、高密度に咲いているところはよいのですが、斜面はそうは行きません。
冬の間の霜柱で地面がグズグズになり、どんどん崩れ落ちています。
芝桜が広がって、それを食い止めてくれると期待しているのですが、斜面をカバーしてくれるのはまだまだ先のように見えます(泣)
| 固定リンク
夏みたいなかすみ方だな~と思ったら、それもそのはず、北海道は初夏の陽気だそうです。
24℃まで上がる予報です。
今はいいお天気ですが、本州からちょっと遅れて今夜から下り坂の予報です。
| 固定リンク
ここのところ、しばらくタンチョウが来ていないと、気になっていました。
あちこちで農作業が始まっているので、行きつけのレストランがほかにできたのかとか・・・
昨日は久しぶりに、しかも2羽で来ていました。
ちょうど夕食時に登場して、お客様にも楽しんでいただきました。
| 固定リンク
釧路まで行って、用事を済ませて帰ろうとしたところ、セルモーターが回らない・・・
他の電気系統は普通に作動するので、バッテリー上がりではない。
セルモーターの故障か何かだと考えたので、まずはディーラーに連絡しました。
が、定休日でお休み(泣)
JAFを呼びました。
定休日のディーラーの前に置いて帰るしかないとあきらめました。
JRで帰るとか、買出しとか必要だから、レンタカーを借りるとか、保険でレンタカーが出るかとかいろいろぐるぐる考えました。
ディーラーの工場長には、以前引取りなどいろいろお世話になっていて、携帯番号を聞いていたので、とりあえず連絡を入れておこうと電話しました。
すると、なんと、今、ディーラーにいらっしゃるとのこと。
軽トラならば代車もあるということで、渡りに船で、ディラーまでレッカーしてもらうことになりました。
到着して診てもらうと、セルモーターの結線が抜けていただけという、なんともいえない症状でした。
接続してもらうと無事にエンジン始動。事なきを得ました。
走行中の振動で、セルモーターの接続ケーブルが抜けてしまう・・・。
実は、2度目でした。
ずいぶん前ですが、釧路湿原の細岡展望台で、セルモーターが回らず、押しがけをして釧路市内まで行って、見てもらったら、ケーブルが抜けていたというのがありました。
普通抜けないだろう!!と思ったのですが、冷静に考えると、57万キロで2回目ということは、普通のクルマの使われ方の中では、乗り換えるまで「起きない」レベルですね・・・
それにしても、偶然工場長がいてくれたおかげで、ぐるぐる考えたことが一気に解決!
助かりました。
工場長と、JAFで来てくれた方は、以前同じ職場にいらっしゃったというおまけも付いて、なんだか後味のよいトラブルでした。(笑)
| 固定リンク
昨シーズンは、一昨年の台風の影響でまったく開通しなかった(弟子屈側から)津別峠の開通予定が載っていました。
http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/60camera/
25日からの予定です。
今年も雲海の絶景をたくさん見せてほしいものです。
| 固定リンク
鳥がいたと思って、ちょっと遠くにクルマを止めてそろそろと撮りに行くのですが、カメラを向ける瞬間には向こうも気づいて、後姿しか撮らせてもらえません。
これくらい遠いとなんとか・・・(笑)
| 固定リンク
いい感じで霧が出て、昼間はあったかくなりそうな、夏っぽい朝です。
予報は曇り。明日は下り坂。
そのあとはなぜか雪だるまが・・・(@_@)
ほんとでしょうか?
| 固定リンク
日中は曇っていましたが、夕方くらいからいいお天気です。
カメラを修理に出したとたんに、晴れの日になるのは、よほど行いが悪いのか・・・(笑)
いつものレンズだとつらいので、短焦点の明るいレンズで撮ってみました。
こぐま座。左下の明るいのが北極星(Polaris)です。
こと座。明るいのがベガ(織姫)です。
| 固定リンク
夏タイヤに交換しました。
が、4本目の左後輪を替えているときに事件発生!
ジャッキアップポイントが壊れました。
腐食してグズグズになっていました。
あとどれくらいがんばってくれるのか・・・
そして距離は57万キロ。
月からの復路で考えると、ほぼ中間地点でしょうか・・・
| 固定リンク
ここのところ何日か、とても近くに来てくれるタンチョウがいます。
お客さまがいらっしゃるときも来てくれたりして、なかなか活躍してくれています(笑)
裏のコーン畑では農作業が始まりました。ぽらりすの前ももうすぐでしょう。
去年はトラクターで畑をひっくり返したあと、タンチョウが来る頻度がぐっと減ってしまいました。
今年はどうなるでしょうか?
| 固定リンク
先日は、カメラの設定を間違えていたようです。
もう少し星が写りました。にしても少ない・・・肉眼で見るより少ない感じです(泣)
いつもの記念撮影ができなくて、申し訳ないと思っていたら、お客さまが一眼レフを持ってきていたので、そのカメラで記念撮影をして差し上げました。
| 固定リンク
センサーカメラに写っていたシマリスですが、
http://blog.polaris-hokkaido.com/2018/04/post-3596.html
自分の目では見つけられていませんでした。
が、発見!
今年はカワラヒワが群れで来ているので、えさ台の争奪戦が厳しそうです。
| 固定リンク
買い物に出かけるとき、すぐそばの牧草地で走るエゾシカに遭遇。
ルートが重なったので、しばらく一緒に走っていた感じです。
まずは牧草地で発見。
目の前を横切って、コーン畑のほうへ。
さらに国道を横切って、牧草地に入ったところで、タンチョウと遭遇。
行方を見届けようとわき道に入ると、また目の前を横切ってゆきました。
こんな感じです。
| 固定リンク
昨日も2羽のタンチョウが来ていたのですが、よくみると首の色が薄いです。
遠くてはっきりした写真は撮れませんでしたが、明らかに去年生まれたタンチョウです。
先日は大人のタンチョウが2羽だったので、コーン畑にはずいぶんたくさんのタンチョウが入れ替わり来ているということでしょうか。
| 固定リンク
開発局ライブカメラの映像です。
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index_gazou.htm#cam10
ぽらりすでは、1℃くらいまで下がりました。
| 固定リンク
今年は雪が少なく暖かかったので、見返りキツネになるのが早いかなと思っていたのですが、去年のほうがもっと早かったようです。
http://blog.polaris-hokkaido.com/2017/05/post-7924.html
今年は5月6日で、この状況です。
リンク先のページを見ると、例年よりは早いようですが・・・
| 固定リンク
天気予報は良くなかったのであきらめていました。
21時からの約1時間半だけ、けっこうきれいに見ることができました。
月のないサイクルになってきたので、晴れてほしいものです。
| 固定リンク
例年この時期になると、ぽらりすの周りでエゾシカを見かけることが多くなります。
http://blog.polaris-hokkaido.com/2017/05/post-4314.html
http://blog.polaris-hokkaido.com/2017/05/post-4119.html
近所の牧草地にシカの大群がいました。
春ですね~
| 固定リンク