大人のための星空散歩
天文指導員のボランティアに登録しておきながら、幽霊会員でぜんぜん活動ができていない、釧路市こども遊学館で、こんなプログラムをやっています。
プラネタリウムというと、子供向けの番組が多いので、興味があったのですが、昨日はちょっと時間を作って、見てきました。
季節の星空の開設を中心に、旬の話題などを織り交ぜて、あっというまの45分でした。
お客様への星空解説に生かせる話もあったので、、またチャンスがあれば行きたいと思います。
http://kodomoyugakukan.jp/pla_hoshizorasanpo.html
たまたま、北海道新聞の取材の方と隣り合わせになっで、ちょっと取材されたので、今朝の道新に載っているかもしれません。(笑)
| 固定リンク
「星空散歩-Astronomy」カテゴリの記事
- 昨夜の星空(2021.01.19)
- 夜中には夏の星座(2021.01.18)
- 昨夜の星空(2021.01.14)
- どうして今日は曇り・・・(2021.01.12)
- 昨夜の星空(2021.01.12)