« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月の105件の記事

2018年11月30日 (金)

本日の星空

今日もきれいです。

20181130_191628b

が、寒いです。

すでにマイナス10℃・・・

20181130_191747b

|

タンチョウうじゃうじゃ@鶴見台

先日釧路からの帰り、鶴見台にタンチョウがたくさん来ていました。

20181128_153002b


雪が降ったほうが絵になりますね(笑)

20181128_153040b

|

ウィルタネン彗星

ほうき星がちょっと明るくなりそうな予想が出ています。

ウィルタネン彗星が12月の中旬にかけてよく見えるかもしれません。

http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10292_ph181200

とりあえず撮ってみましたが、尾は写りませんでした。

20181128_201638b


明るく・・・といっても3等星くらいまでのようなので、肉眼では難しいかもしれません。
今の時点で、10倍50mmの双眼鏡では、ぼんやりと確認することができました。

クリックすると大きな画像で見られます。

|

昨夜の星空

ここのところは、晴れるととてもクリアな星空になるような気がします。

20181129_185208b


気温が下がってきているせいでしょうか?

しっかり防寒が必要ですが、月もなく、満天の星を楽しむことができました。

20181129_185328b

|

2018年11月29日 (木)

今朝の朝焼けと日の出

今朝はちょっと冷えてマイナス7℃。

いいお天気で、朝焼けがきれいでした。

20181129_060138b


20181129_063747b

|

さんぽで見かけたエゾシカたち

ちょっと散歩に出たら、牧草地の向こうにエゾシカを発見!

20181127_125446b


オス2頭、メス1頭のグループでした。

20181127_125532b


2頭とも立派な角を持ったオスでした。

20181127_125640b

|

昨夜の星空

天気予報が外れて、きれいに晴れていました。

20181128_192932b


20181128_193118b

|

裏の畑にハクチョウが来ました

昨日は裏の畑にハクチョウが来ていました。

20181128_113716b


1羽はグレーの幼鳥でした。

20181128_113709b


タンチョウとは共存するのでしょうか?

|

2018年11月28日 (水)

今年はツグミが多いような・・・

釧路湿原や近所の散歩で、ツグミをたくさん見ています。

牧草地側の三角コーナーに、20羽くらい来ていました。

20181122_150023b


今年はこのあたりのツグミが多いのかもしれません。

20181122_150554b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

カワラヒワがたくさん来ていました

えさ台のにはカワラヒワとシジュウカラ

20181126_120529b


その下の地面には、カワラヒワが十羽くらいいました・・・

20181126_120545b


きっとシジュウカラもプレッシャーを感じているのではないかと・・・

来なくならないといいのですが。

|

本日の日の出

ちょっと雲があったおかげで、輪郭が見えてきれいでした。

20181128_065004b


20181128_065023b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

昨夜の星空

雲が多かったものの、なんとか星空を楽しむことができました。

20181127_173627b


20181127_173718b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

2018年11月27日 (火)

タンチョウの帰宅

裏の畑に来るタンチョウは、ずっといるわけではなくて、飛んでいったり、また来たりと、多いときには4回くらいしているようです。

夕方、最後と思われる帰宅時間は、かなり薄暗くなって、16時を回っています。

無理やり高感度で撮って、露出も足りないですが、雰囲気はわかっていただけるのではないかと・・・

20181126_162150b


20181126_162152b

|

さんぽで見かけた~アトリ

たぶんアトリだと思います。

群れで移動していました。

20181122_141709b


20181122_141807b

|

エゾシカ@シカ街道

釧路湿原で、エゾシカ家族と遭遇。

20181120_082918b


こちらに気づくと、悠然と目の前を歩いてゆきました(笑)

20181120_083058b

|

本日の朝焼けと日の出

晴れていて、朝焼けの色も濃くて、きれいな朝でした。

金星も見えています。

20181127_055447_01b


日の出もきれいでした。

20181127_064221b

クリックすると大きな画像で見られます。

|

2018年11月26日 (月)

本日の月

月もきれいでした。

20181126_225101b


20181126_225211b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

本日の星空

薄明終了から月の出まで1時間以上。

また星空を楽しめるサイクルになってきました。

照る照る坊主必須です(笑)

20181126_173040b


20181126_175725b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

キタキツネ@釧路湿原

先日、釧路湿原で、クルマを止めて鳥を見ていると、とつぜん、キタキツネが登場!

20181120_082005b


写真を撮ろうと窓を開けたら感づかれてしまいました。

パワーウィンドウがうらめしい一瞬でした(笑)

といっても、手動の窓を知らないという人も多いのかも・・・

キタキツネはちょっと遠くから様子を伺っていました。

20181120_082029b

|

本日のタンチョウ

今日も家族で裏の畑に来ています。

今朝方の雨で雪がすっかり消えたので、タンチョウには好都合なのかもしれません。

20181126_154651b


20181126_154631b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

2018年11月25日 (日)

さんぽで見かけたキタキツネ

クリックすると大きな画像で見られます。

20181119_070953bb


ちょっと遠くでしたが、感づかれて逃げられました(泣)

20181119_070954bb

|

本日の朝焼け~日の出

雲が少しあって、空の色・雲の色が刻々と変化して、とてもきれいでした。

クリックすると大きな画像で見られます。

20181125_054553b


20181125_060720b

20181125_061421b


20181125_063247b


20181125_063308b


20181125_063337b

|

吹雪の視界情報がスタートしました

冬のドライブには欠かせない情報です。

http://northern-road.jp/navi/touge/fubuki.htm

Navi


こちらの道路情報とあわせてどうぞ。

http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm

Road

|

2018年11月24日 (土)

さんぽで見かけた鳥たち

クリックすると大きな画像で見られます。

20181119_071859bb

シメとツグミです。他にヒヨドリも確認できました。

20181119_072903bb


それ以外もいるようですが、判別できませんでした。

さすがに遠すぎです。(泣)

|

本日のタンチョウ

雪は消えてしまったので、まだしばらくはタンチョウが来てくれそうです。

今日も3羽できていました。

クリックすると大きな画像で見られます。

20181124_133322b


親鳥はどちらかは区別がつきません。

20181124_133324b


20181124_133329b


子どもは今のところ色が薄いのでよくわかります。

20181124_133327b

|

冷えました!この冬最低 と 朝焼け日の出月の入

予報を大幅に下回る気温。

きれいな空の朝でした。

朝焼けと金星。

クリックすると大きな画像で見られます。

20181124_054208b


月の入。

20181124_062655b


日の出。

20181124_063012b


最低気温はマイナス11℃でした。

20181124_072727b


外は寒いですが、撮影は全部ぽらりすの中からです(笑)

|

昨夜の満月

きれいな満月で、星を見るにはちょっとつらい夜でした。

ので、月を観察!

一眼レフで撮ってトリミング。

20181123_180524b


天体望遠鏡の接眼部からスマホで撮影してトリミング。

20181123_202638b


スマホ撮影もなかなかいけます。

お客さまにもそれぞれのスマホで撮影を楽しんでいただけました。

(^-^)/

|

2018年11月23日 (金)

カワラヒワ大量居残り?

雪が降り始めましたが、南に渡るはずのカワラヒワがたくさんこの辺にいるようです。

20181121_110543b


上空を30羽くらいのカワラヒワが飛んでいました。

越冬するとなると、ぽらりすのえさ台が相当あてにされそうな・・・(笑)

しかし、彼らは群れでやってくるので、他の生き物たちを駆逐しそうで、ちょっと心配です。

20181121_110602b

|

クリスマスツリーを飾りました

2mくらいの高さです。

20181122_123522b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

本日のタンチョウは保護色

タンチョウの色が変わったわけではなくて(笑)、

地面の雪がまだらになったら、見つけにくくなりました。

20181123_152910b


20181123_152941b

クリックすると大きな画像で見られます。

|

今朝の星空と月

夕方から夜にかけては雪が降っていました。

朝の3時くらいからくもが取れて、この写真は4時半くらいです。

20181123_042337b


満月がきれいに出ていたので、星空はこれくらいが限界です。

20181123_042400b


満月はこのとおり!

20181123_041816b

|

2018年11月22日 (木)

タンチョウ分布拡大?

先日も書きましたが、やはりタンチョウが生息域を拡大しているようです。

標茶付近。いままでタンチョウを見たことが無いような場所で、2つがい、見ることができました。

20181120_152158b


20181120_152549b

|

ハクチョウの飛んでいる姿も

飛んでいるタンチョウが美しいと、何度も書いていますが、ハクチョウも負けてはいません。(笑)

20181118_112108b


20181118_112127b


この日は、何度か旋回して、近くを通ってくれました。

20181118_112203b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

本日のタンチョウ

今日も裏の畑に来ていました。

雪がしっかり積もってしまうとこれなくなるので、あとつかの間のレストランです。

20181122_075335b


こちらにとっても、つかの間の楽しみですね。

20181122_075341b

|

クリスマスツリー@釧路市こども遊学館

先日よってみたら、クリスマスツリー飾り付けの最中でした。

8mの高さのアカエゾマツ。大迫力です。

20181120_122343b


12月1日に点灯式だそうです。

http://kodomoyugakukan.jp/

|

この冬最低 マイナス5℃

着々と寒くなっている感じです。

20181122_070334b


寒々しい牧草地。

一日曇りの予報です。(泣)

20181122_070310b

|

2018年11月21日 (水)

クマくんのお気に入りポジション

最近はよく、

20181121_145023b


わたしの事務机の足元に・・・

20181121_144756b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

水鳥@塘路湖

塘路湖畔を通っていたら、いつになくたくさんの水鳥がいました。

ハクチョウとヒシクイの仲間。

クリックすると大きな画像で見られます。

20181120_140716bb


小さめの水鳥はほとんどカワアイサのようです。

オスは目立たない色(エクリプス)でしたが、今回はメスとは区別がつきました。

20181120_140744bb


湖畔の草むらからアオサギの首がいっぱい出ていました(笑)

20181120_140936bb

|

至近距離にタンチョウが!

ふと、外を見ると30mくらいの距離にタンチョウが!

いつもの親子3羽です。

クリックすると大きな画像で見られます。

20181121_132718b


20181121_132815b


近さを実感できるようにピクセル等倍でどうぞ・・・

20181121_132819b

|

予測困難?週間天気

週間天気を見ていたら、気象協会のtenki.jpとYahoo!の天気予報が大きく違っていました。

tenki.jp

https://tenki.jp/forecast/1/3/1900/1665/

Tenki


Yahoo!

https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1c/1900/1665.html

Yahoo

特に最低気温予想が大きく違います。

何か予報が難しい状況があるのでしょうか?


|

本日の朝焼け~日の出~積雪は3cmくらい

今朝もきれいにやけていました。

20181121_062109b

日の出はうす雲のおかげで、まんまるでした。

20181121_062719b



雪はうっすら3cmくらい。

今日は曇りで日差しがなく、日中も少し降るらしいので、消えないと思いますが、お天気の日が何日かあれば、なくなってしまうくらいの積雪です。

20181121_063424b

冬らしい朝の景色を楽しめる季節になってきました。

|

2018年11月20日 (火)

雪になっています

天気予報は外れて、すでに雪が降っています。

20181120_224213b


20181120_224227b

|

本日の月

宵のうちは晴れて月がきれいでしたが、ふと気づくと曇っていました。

20181120_162102b


明日は少し雪が降る予報です。

|

タンチョウの行動が?

今年は釧路湿原でタンチョウを見かける機会が多いように思います。

20181116_083811bb


先日も、ちょっと離れたところで、ペアが鳴きあっていました。

2年ほど前から、鳥インフルエンザによる全滅対策として、鶴居などの給餌施設で出すエサの量を減らしているので、その効果が現れて、自然採食に変更するタンチョウが増えているのかもしれません。

20181116_084034bb

|

カワラヒワがずいぶん残っているようです

先日、カワラヒワがまだいるという記事を書きましたが、十数羽の群れがいました。

20181115_080549b


さらに、釧路湿原でも30羽くらいの群れがいました。

写真はひどくてすみません。

20181116_085915bb


今年は雪も遅く、気温も高いので、南へ移動しそこなっているのでしょうか?

|

冬支度 の2

先日は除雪機を出しましたが、クルマにも緊急脱出用品を積み込みました。

20181117_123037b


天気予報も傘マークではなくて雪だるまになってきました。

Tenki

|

今朝の朝焼けと金星

金星がかなり高くなってきました。

20181120_053733b


夜には雪の予報です。

20181120_053602b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

2018年11月19日 (月)

斜里岳

クリックすると大きな画像で見られます。

20181119_074212b


雪はかぶっていますが、まだまだ黒いところもたくさんあります。

20181119_074233b


来週には真っ白になるでしょうか?

|

昨夜の月

だんだん月が明るくなってきました。

クリックすると大きな画像で見られます。

20181118_204135b


月明かりで、写真が撮れます。

20181118_204213b


月夜の星空撮影の条件だしをやってみました。

20181119_132128b


これをもとに、記念撮影をやってみようと思います。

今日は雨になっています。(泣)

|

節電対応

この冬は、電力供給が逼迫しそうということで、節電要請が出ていました。

ぽらりすでも、あまり暗くなり過ぎない範囲で、少し電球をはずしました。

LEDなので効果は薄いですが、ちりも積もれば、ということで・・・

20181118_102046b


20181118_102102b

あとは、ヒーターを控えめにということで・・・

|

近所の畑にタンチョウとハクチョウ

すぐ近くのコーン畑にタンチョウとハクチョウが来ていました。

20181114_132453b

20181114_145034b


クリックすると大きな画像で見られます。





今年は、積雪が遅いので、鳥たちにとってはうれしい状況かもしれません。

|

2018年11月18日 (日)

わずかな日向でも・・・

見逃しません。(笑)


20181107_120940b


20181107_120958b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

えさ台冬バージョンへ

鳥のえさ台に鹿の脂身を出し始めました。

20181109_095237b

キツツキの仲間などが来てくれるはずです。

20181109_095336b

|

この冬最低 マイナス4℃

牧草地は霜で真っ白になりました。

20181118_064331b


20181118_064403b

|

今朝の朝焼け

きれいな色に焼けていました。

20181118_055404b

ほんのつかの間。10分間くらいの出来事です。

20181118_055233b


|

昨夜の星空

昨夜はしし座流星群。

そんなにたくさん流れる予報ではありませんでした。

しかも月が明るいので、写真もなかなかうまく撮れません。

20181117_212110b


月が明るいときの撮影条件は、いろいろ研究したいところです。

20181117_212200b

|

2018年11月17日 (土)

タンチョウ通過中

今年は裏の畑にタンチョウが毎日のように来ているので、運がいいと目の前を飛んでゆく姿を見ることができます。

20181115_081018b

飛んでいる姿は、とても美しいです。

が、気がつくと飛んでいるので、撮れるのはほとんど後姿です(泣)

20181115_081020b


|

SL冬の湿原号2019

JRのホームページを見たら、運行予定が掲載されていました。

以前に比べると、かなり縮小されていますが、この冬も運行されます!

https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/sl/

写真は、過去のものです。

090208_111247_0b


車両の老朽化・JR北海道の財政状況を考えると、いつ、終了になってしまうかわからないので、今年も見てこようと思います。

20130127_164317b

|

2018年11月16日 (金)

コッタロ湿原にて

シカ街道のコッタロ湿原で、タンチョウを発見しました。

20181106_081149b


コッタロの淵にはカワアイサがたくさんいました。

20181106_081325b


しかし、カワアイサがメスばかりに見えるのですが、どうしてでしょうか?

|

今朝の朝焼けと金星~日の出

今朝も明けの明星がきれいに見えていました。

20181116_052154b


20181116_052240b

日の出もきれいでした。

20181116_062314b

|

うっすら雪が

昨日は、山で雪になっていましたが、ぽらりす周辺でもチラチラと降っていました。

デッキの上にもうっすら・・・

今朝はマイナス3℃まで下がりました。

冬らしくなってきました。

20181115_063408b

20181115_063419b

|

2018年11月15日 (木)

ツグミ@シカ街道

釧路湿原で、あまり聞いたことのない声の鳥を発見。

ツグミでした。

20181106_080140bb


めずらしい鳥ではありませんが、久しぶりに見ることができました。

20181106_080256bb

|

昨夜の星空

予報はあまりよくなかったのですが、寝る前にちょっと見たら、晴れていました。

20181114_230209b


古いカメラで無理やり感度を上げて撮っているので、ノイズがかなり乗っています。

真っ赤な点はだいたいノイズです(泣)

20181114_230834b

いろいろ工夫をすればもう少しきれいに撮れると思いますが・・・

|

山では雪になっています

摩周湖展望台ライブカメラ

Live01b_2


美幌峠道路情報ライブカメラ

15300108_1_2

いよいよ、というかやっとですね。

|

2018年11月14日 (水)

今年も熊手

浅草の酉の市で熊手をゲットしてきました。

クマくん付です(笑)

20181114_073925b


キキちゃんとして女の子っぽく桃色のネコをつけていただきました。

20181114_155038b

|

今朝の日の出

まだまだ気温はプラス。

気温高めの日が続いています。

20181114_062648b

20181114_062709b



今日は一日よいお天気でした。

|

昨夜の星空

夕方まで曇りがちであきらめていたのですが、ちょっと遅くなって雲が切れてくれました。

オリオン座

20181113_234629b


カメラを調整に出してしまったので、古いのを引っ張り出してきました。

早く戻ってきてくれないと、いろいろ厳しいです。

カシオペア座

20181113_234827b


ちなみに、お客さま用に三脚を用意することができました。
旅行にはなかなかの重装備になってしまう三脚なしでも星空撮影をお楽しみいただけると思います。

|

2018年11月13日 (火)

タンチョウ@シカ街道

ヤマセミを撮っているとき、タンチョウの声が聞こえていました。

木のあいだからちらちら見えていたのですが、突然見えるところに登場!

20181106_083117b


びっくりしていると、突然離陸!

20181106_083322_01b


急な出来事で、カメラの設定が間に合わず・・・(泣)

20181106_083323_02b


20181106_083328_02b

|

2018年11月12日 (月)

ヤマセミ@シカ街道

先日シカ街道の釧路川にかかる橋から、ヤマセミを発見しました。

20181106_082806bb


しかし、遠い!(泣)

20181106_082851bb


さすがにきびしいです。

|

2018年11月11日 (日)

ネコ写真

先日、写真好きの若いご夫婦に泊まっていただきました。

お二人で同じカメラを持って、レンズをとっかえひっかえしながら、ネコたちを撮っていました。

何枚か見せていただいたのですが、とってもいい感じに撮れていました。

そのときのレンズはというと、標準単焦点のちょっと明るいレンズを使っていらっしゃいました。

これまで私は、便利ズームばかりを使っていたので、単焦点で撮れる写真にちょっと感動して魅力を感じました。

実は、同じレンズを持っているのですが、星空測定用に購入し、その用途でしか使っていませんでした。

そこで早速そのレンズをつけて、ネコ撮影にチャレンジです。

20181101_190248b


山ほど撮りましたが、なかなかよい写真はありません。

が、かなり面白いです。

20181101_202049b


クマくんは真っ黒なので、被写体としては難しいのかもしれません。

20181101_190252b


キキちゃんの猫めくりデビューを目指して、がんばりたいと思います(笑)

きっかけを下さったお客様に感謝です。

|

明けの明星と日の出

昨日の雨が上がって、金星を見ることができました。

20181111_053040b


拡大すると、欠けているのがわかりました。

20181111_052953bb


日の出もきれいに見えました。

いいお天気になりそうです。

20181111_062204b

|

2018年11月10日 (土)

牧草地にタンチョウが来ました

久しぶりに牧草地にタンチョウが登場!

20181110_153602b


しかし、すたすたと歩いて、道路を渡って、裏のコーン畑への移動していってしまいました。

20181110_153805b

|

シマエナガ@標津湿原

標津湿原に行ったとき、久しぶりにシマエナガを見ることができました。

20181104_124707bb


帰ろうと、駐車場まで戻ったところで、遭遇しました。

20181104_124752b


相変わらず、めちゃめちゃかわいいです。

ぽらりすにも来てくれるといいのですが・・・

20181104_124843bb


|

落ち葉清掃最終段階

落ちるべき葉っぱは、全部落ちた感じです。

細かい枝なども取り除いたので、いつ雪が降ってもいい状態になりました。

20181107_113554b


20181107_153026b

|

2018年11月 9日 (金)

ムクドリ@標津湿原

NHKのさわやか自然百景で標津湿原が紹介されていたので、初めて行ってみました。

湿原は、ちょうど何もない季節でした(泣)

20181104_111717b


向こう側の森の中に、ムクドリの群れがいました。

久しぶりに見ました。

20181104_115322b


20181104_115543bb

|

タンチョウが裏の畑に・・・

先日裏の畑にタンチョウの家族が来ていました。

眺めていたら、ちょうど離陸するところを見ることができました。

20181102_075829bb


20181102_080409b


20181102_080411_01b


20181102_080416b

|

冬支度

去年のブログを見ていたら、もうこの時期には、真っ白になるくらい降ったりしているので、あわてて準備をしました。(笑)

20181108_125521b


20181108_125536b

|

明けの明星

日の出前、東の空に金星が見えるサイクルになってきました。

20181109_051340b


このあとは日の出は遅くなり、金星は高くなり、どんどん見やすくなります。

20181109_051610b


今朝は、この時間は晴れていましたが、雲がどんどん広がり、日の出のころにはほんの隙間だけになっていました。

夜には雨の予報です(泣)

20181109_061633b

|

2018年11月 8日 (木)

野付半島の夕陽

野付半島に行った日は、とてもいいお天気で、日没も見ることができました。

その後の茜色の夕焼けまで、めちゃめちゃきれいで圧倒されました。

大量にシャッターを押したのですが、とてもとても表現できないと感じてしまいました。

なので、やみ雲にたくさんUPします(笑)

20181104_154808b


20181104_155722b


20181104_160220b


20181104_160450b


20181104_160643b


20181104_161022b


20181104_161837b


20181104_162209b

|

大人のための星空さんぽ

ローカルなネタになりますが・・・

釧路市こども遊学館で、表記のようなプラネタリウム番組が、毎週土曜日に開催されています。

というのを、6月にも書きましたが、

http://blog.polaris-hokkaido.com/2018/06/post-3a4e.html

10月も見に行ってきました。

20181101_153710b


このあとも、何回か参加できそうなので、遊学館のパスポートもゲットしました。

毎月末に、翌月に見られる星空を解説してくれるので、そのあと星空を眺めてみようかという気にさせてくれます。

今回は、その夜に本物の星空でおさらいができました。

また時間があれば行きたいと思います。

20181101_155541b


(笑)

パスポートをゲットしたので、通常の番組も、ひととおり見てみようかと・・・

|

大掃除

実施中。

20181105_120510b


20181105_120516b

|

2018年11月 7日 (水)

野付半島の鳥たち

久しぶりに野付半島まで行ってきました。

あまりゆっくりはできませんでしたが、たくさんの鳥たちを見ることができました。

オオハクチョウがたくさん来ています。小さいのはヒドリガモなどだと思います。

20181104_142211b


コクガンの群れ。

おしりがこっちに向いたときに、いっせいに白いのが見えるところがきれいでした。

20181104_143109b


20181104_143111b



20181104_143116b



オオハクチョウとコクガンが休息しているところもありました。

20181104_150505b



狙いというか目玉はユキホオジロだったのですが、声がちょっと聞こえただけで、姿を見ることはできませんでした。

エゾシカもたくさんいるところですが、今回はそれほどたくさんには出会えませんでした。

20181104_152707b

|

ちょうどいい・・・

20181025_160813b


ぴったりです・・・

20181025_160840b


あたしも入りたい・・・

|

今朝の日の出

ここ2~3日曇りがちのお天気でしたが、今日は晴れそうです。

20181107_062020b


20181107_061945b

|

2018年11月 6日 (火)

カワラヒワまだいます

本来夏鳥のカワラヒワが、まだえさ台に来ています。

20181030_084238b


そろそろ南へ行かなくて大丈夫でしょうか?

それとも越冬するのでしょうか?

20181030_084313b

|

今朝の日の出

今朝は雲が多く、日のでは見られなかったのですが、しばらくたって雲の切れ目から、まん丸のお日様が顔を出していました。

20181106_062824b


一日中雲が多い予報です。

20181106_062845b

|

2018年11月 5日 (月)

衣替え完了

キタキツネは、ふかふかの冬毛になっていました。

20181102_154604b


20181102_154552b

|

昨夜の星空

お天気は下り坂。

薄明終了の18時ごろは星がきれいに見えていましたが、20時には、すっかり曇り空でした。

20181104_182824b


20181104_183129b


20181104_183256b

|

2018年11月 4日 (日)

今朝の朝霧と日の出

ここのところ、いいお天気が続いていますが、湿度は高めのようで、朝霧や雲海が頻発しています。

今朝は、ぽらりすからの風景も、雲海のような感じで、いろいろな変化を見せてくれました。

20181104_054744b


20181104_054857b


20181104_061033b


20181104_063606b

|

釧路湿原はすっかり

秋色になっています。

20181101_111435b


いつ雪が降ってもおかしくない時期になっています。

20181101_111823b

|

シラルトロ湖探鳥会

先日、塘路湖エコミュージアムセンターが主催する、シラルトロ湖の探鳥会に参加してきました。

時折雨がぱらつき、強風が吹き荒れる悪天候でしたが、渡り鳥など十数種類の鳥を見ることができました。

黒いのはカワウ。白いのはここでは珍しいダイサギ。手前の小さいのはコガモとヒドリガモ。

20181027_095724bb


ヒシクイ。このあと南に渡っていくそうです。

20181027_100843b


オオハクチョウ。幼鳥も混じっています。

20181027_101257bb


オジロワシ。

20181027_103856bb


ヒシクイ。

20181027_124857b


天候のため、鳥を見るのは早々に切り上げられましたが、そのあと、骨格標本などを見せていただきながら、鳥についていろいろお話を聞くことができました。

|

昨夜の星空

昨日もいいお天気でした。

20181103_204939b


20181103_205100b

が、湿度が高めで、気温の低下とともに霧が出始めて、今朝は雲海となりました。

|

2018年11月 3日 (土)

昨夜の星空3~スタートレイル

比較明合成をしてみました。

Startrailb


ポラリス周辺

Startrailb_01b

|

タイヤ交換

交通情報の中で、峠は凍結のおそれ・・・という表現が出てくるようになりました。

さっそくスタッドレスに履き替えました。

20181102_084640b


今年の春にクルマのジャッキアップポイントが壊れ、そのときにガレージジャッキをゲットしました。

ついでに電動インパクトもゲットしたので、タイヤ交換がちょっと楽になりました。

老化を促進しているだけかも・・・(笑)

20181102_084655b

|

タンチョウとハクチョウ

先日、釧路へ向かう途中、鶴居でオオハクチョウを見かけました。

20181023_080235b


着陸した先では、オオハクチョウとタンチョウが同居していました。

20181023_080337b


雪が積もると、タンチョウの給餌場にも、オオハクチョウが登場します。

|

冷えました~マイナス3℃

20181103_065732b

牧草地にも霜が下りて真っ白です。

20181103_065819b



20181103_070235b


クルマの窓も凍っていました。

冬の足音が聞こえてきました。

|

昨夜の星空2~タイムラプス

タイムラプスムービーでも撮ってみました。

|

昨夜の星空

昼間からいいお天気で、星空もしっかり楽しめました。

月もないので、好条件です。

20181102_223310b

20181102_223659b



20181102_223824b


20181102_224621b

|

2018年11月 2日 (金)

のびのび

この瞬間をなかなか撮らせてもらえません。(笑)

20181029_192237_00b


20181029_192237_01b

|

今朝の日の出

20181102_060630b


朝焼け雲がきれいでした。

20181102_060644b

|

ベアマウンテン

帯広の西、サホロリゾートにある、ベアマウンテンに行ってみました。

鉄格子に囲われたバスで、園内に入ります。

20181019_142137b


間近にクマを見ることができます。でかいです。

20181019_144218b


各ポイントにいらっしゃる、スタッフの皆さんは、サービス精神旺盛で、いろいろ質問したんですが、難問と思われる外れた内容にも、的確に丁寧に答えてくださいました。

おススメです!

20181019_144928b

冬は冬眠するので、また春からのオープンです。

|

2018年11月 1日 (木)

カラマツの黄葉

かなり色づいてきました。

20181101_110335b


が、先日の暴風雨で、色づききる前に落ちてしまっているようで、なんだかぱっとしません。(泣)

20181101_110410b

|

予約可能期間延長しました

ただいま、2019年9月までのご予約を受付中です!

20160811_082607b

|

近所の畑にオオハクチョウ

500mほど離れたコーン畑に、オオハクチョウが来ていました。

グレーなのは、みにくいアヒルの子。

20181029_100121b


親子4羽で来ていました。

オオハクチョウにとっても、積雪までの重要な栄養補給です。

20181029_100138b

|

双岳台にて

富良野からの帰り、日没直後の雄阿寒岳雌阿寒岳。

空がキレイでした。

20181020_161218b

20181020_161314b

|

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »