« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月の75件の記事

2019年1月31日 (木)

本日の星空

夕方まで曇っていましたが、徐々に晴れてきています。

20190131_195819b


20190131_195935b

|

エゾシカ@野付半島

また、野付半島に行ってきました。

立派な角です!

20190122_153452b


20190122_153545b

|

今朝は曇り空。明日に期待。月木金

月と木星と金星が、明け方の空に見えるのですが、今朝は曇り空でした(泣)

20190131_051533b

明日に期待です。

明朝5時の位置関係です。惑星が大きくてすみません(笑)

Asa


|

昨夜の星空

昨日は朝から一日中いいお天気でした。

星空もきれいでした。

20190130_192513b


20190130_193118b

|

2019年1月30日 (水)

成長する若いタンチョウ

いつもコッタロの淵でみかけるタンチョウの家族。

ここのところ、若いタンチョウの色がぐっと黒くなってきています。

もう、子離れの時期でもあり、いよいよ一人前ですね。

20190124_083053b


20190124_083108b

|

今朝の朝焼けと日の出

いいお天気です。

20190130_061232b


20190130_064542b

|

今朝の星空

昨日は、雪雲がなかなか取れず、夜遅くまでちらちらと雪が降っていました。

今朝起きてみると晴れていました。

月と木星と金星が近くに見えます。

明日はもっと近くなりますので、早起きが得意な方はぜひ!

20190130_041703b


月が細くなってきているので、星もよく見えていました。

20190130_041929b


20190130_042039b

|

2019年1月29日 (火)

カワラヒワの大群

本来、冬はわたっているはずのカワラヒワですが、大群で居残っています。

20190120_083557b


30羽くらいの群れでした。

春先よりも多いくらいです(@_@)

20190120_083611b

|

2019年1月28日 (月)

流氷来る!

昨日、あちこちで、「流氷がたくさん来ている」という情報を目にし、お客様も、流氷観光船で、流氷を見られたとおっしゃっていたので、能取岬まで行ってみました。

が、風向きが変わったらしく、はるかかなたに(笑)

20190128_135217b


確かにあるのはわかりましたし、シーズンはこれからなので、また出かけようと思います。

20190128_135221b

|

SL冬の湿原号

26日から運行が始まりました。

http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/sl/

20190127_123402_01b


昨日の標茶駅。日曜日とあって、家族連れでにぎわっていました。

20190127_123415b


とりあえず記念にゲットしてきました。

20190127_135330b

|

昨夜の星空~透明人間(笑)

月がなくて天気もよくて、ひさしぶりに満天の星!

20190127_195231b


記念撮影の条件だしをしていたら、透明人間になりました(笑)

20190127_200204b

|

2019年1月27日 (日)

思わぬ失敗写真シリーズ(笑)

ズームが動いたりカメラが動いたり、いろいろありますが、今回もびっくり(笑)

星や町明かりを起点に、きれいな光の筋が写っていました。

20190116_051445b


わざとそいういう効果を持たせるフィルターとかは世の中にありますが、私は持っていません。

なのに、光の筋が入っています。

レンズに傷?とかいろいろ考えたのですが・・・

20190116_051600b


原因は網戸でした。

暗い室内から撮影時、気づかずに網戸を通して撮っていました。(泣)

まあ。これも悪くないかも・・・(笑)

|

2019年1月26日 (土)

フロストフラワー

冬らしい寒い日が続いて、フロストフラワーが見られるようになっています。

空気中の水蒸気が氷の上に結晶を成長させて、独特の造形を作ります。

気温が上がると溶けてしまうので、期間限定・時間限定です。

写真は、釧路湿原の小さな川です。

20190122_075653b

20190122_075702b

|

タンチョウ@鶴見台

久しぶりに鶴見台によってみました。

風向きのせいか、飛び立ったタンチョウが頭上を通過するシーンを何度も見ることができました。

20190116_102343_05b


20190116_101913_01b


20190116_101512b


20190116_101918_00b

|

2019年1月25日 (金)

本日の星空

昨夜の大雪から、やっと星が見えてきましたが、まだ雲が残っています。

20190125_205611b


20190125_205915b

|

エゾシカ@コッタロ湿原

コッタロ湿原のちょっと上流で、エゾシカ発見!

20190116_141229b


ここです!

20190116_141239b

|

猛吹雪(@_@)

昨夜は猛吹雪でした。

正確には猛地吹雪でしょうか。降雪量はそれほどでもなかったようですが、風が強く、おおきな吹き溜まりができていました。

昨日は、日中釧路まで行っていて、19時過ぎに帰ったところ、国道からの道に吹き溜まりができて、場所によっては1m以上の深さ(泣)

自力でぽらりすまで帰ることができなくなっていました。

役場にお願いして除雪車に出動してもらい、やっと帰ることができました。

玄関周りはこんな感じで、階段がおかしな造形になっていました(笑)

20190125_043727b


朝いちから除雪をしましたが、吹き溜まり以外はたいしたことはありませんでした。

とはいえ、ずっと雪が少ない冬でしたが、通常に戻ってきました。

20190125_070004b

|

2019年1月24日 (木)

タンチョウ@コッタロ湿原

コッタロ湿原のいつもの淵に、タンチョウの子供が2羽いました。

そろそろ親離れの時期でしょうか?

20190116_140906b


20190116_140949b

|

2019年1月23日 (水)

濤沸湖にてタンチョウハクチョウ

先日、濤沸湖に寄ってみました。

凍った湖面にハクチョウが・・・冷たくないのでしょうか?

20190115_115621b


タンチョウの親子もいました。

20190115_115704b

|

2019年1月22日 (火)

ムーンピラー?

うっすらですが・・・

20190121_174236b


20190121_174325b

|

今朝の金星と木星

きれいに見えていますが、天気は下り坂。

20190122_055122b


マイナス20℃まで下がっています。

20190122_055759b

|

2019年1月21日 (月)

本日の月の出

満月です!

20190121_163952b


20190121_164000b

|

キタキツネ@センサーカメラ

暗い時間のセンサーカメラにキタキツネが写っていました。

20190109_023957b


20190110_182525b


ウサギが写ってくれるとうれしいのですが・・・

|

尻羽岬

釧路のちょっと東、尻羽岬に初めて行ってみました。

といっても駐車場まで。

岬の先端までは、ここから徒歩で20分だそうです。

20190109_145535b


日没間近だったのと、風が半端なく冷たかったので、断念しました。

星がきれいに見えるところでもあるということなので、また来たいと思います。

20190109_145848b

|

2019年1月20日 (日)

降る雪を撮りたい!

毎年思いますが、なかなかうまくいきません。

こんな感じでどうでしょう?

20190113_070835b




|

コミミズク@野付半島

野付半島シリーズ

コミミズクをみることができました。

20190108_145610b


なかなかうまく撮れません(泣)

20190108_145612b

|

本日の日の出とサンピラー

ここのところ、サンピラー発生率が上がっています。

20190120_064954b


20190120_065436b

|

2019年1月19日 (土)

蜃気楼@砂湯

砂湯でハクチョウを見ているとき、対岸のほうを見ると、蜃気楼が発生していました。

水面のちょっと上がたてに伸びています。

クリックすると大きな画像で見られます。

20190117_103114b


20190117_103116b

|

今朝の星空

薄明前にちょっと見ることができました。

明日からしばらくは、月がない時間帯がなくなってしまうので、月を見ることにしましょう。

20190119_045011b


20190119_045533b

|

2019年1月18日 (金)

本日の月

あと3日で満月です。

20190118_165133b


20190118_165250b


明日の早朝、月が沈む4:33から薄明が始まる5:10までが、満天の星のチャンスですが、起きられるかどうか・・・(笑)

|

砂湯にて

毎年たくさんのハクチョウが飛来する砂湯。

湖が凍れば、温泉熱で冬の間も給餌ができる砂湯に、もっと集まってくるはずです。

20190117_103158_02b


20190117_103128b

|

日の入り@野付半島

野付半島シリーズ

日の入りまで時間があったので、あきらめて帰ろうかと思いましたが、結局長居をしてしまいました。

20190108_155556b


20190108_155627b

|

今朝の星空

月が沈んでから・・・と思っていたら、霧が出てきていました。

20190118_032038b


20190118_032146b

|

2019年1月17日 (木)

本日の日の出

雲が多い朝でしたが、隙間から日の出を見ることができました。

20190117_065640b


20190117_065705b

|

エゾシカ@野付半島

野付半島シリーズ

今回も立派な角を持ったオスジカなどたくさんのエゾシカと会うことができました。

20190108_152407b


20190108_151040b


20190108_150724b

|

2019年1月16日 (水)

釧網線

またもや釧網線を撮ってきました。

もともと好きな場所なのですが、ここ何年か冬の間はロープが張られて車で入れなくなっていました。

今年は雪が少ないせいか、先日行ってみたら入れました。

20190110_143019b


20190110_143023_01b


20190110_143030b


SLの時期まで入れるかどうか・・・

|

キタキツネ@中標津付近

冬のキタキツネはフカフカです!

20190108_115406b


遠くから凝視されました(笑)

20190108_115418b

|

2019年1月15日 (火)

幻日が見えていました

美幌峠から戻って、ふと外を見ると、太陽の脇に虹色が。

幻日です。

20190115_075058b


20190115_075115b

|

シマエナガ

センサーカメラで確認したところ、ほぼ毎日来ているようです。

昨日は、お客様が帰るタイミングで登場してくれたので、撮ることができ、お客様にもみていただくことができました。

20190114_094331b


どんどん移動しながら登場して、滞在時間が数分なので、現行犯で撮ることがなかなかできませんが、センサーカメラには、ほぼ毎日写っていました。

あいかわらず、かわいいです(笑)

20190114_094144b

|

雲海+サンピラー@美幌峠

予想通り、雲海となりました。

おまけにサンピラーも。

20190115_065552b


行ってみた甲斐がありました。

20190115_065516b

|

今朝の星空

薄明前に起きてしまったので、撮ってみました。

20190115_042743b


上空は晴れていましたが、低いところは霧が出ている様子です。

20190115_043012b


これは雲海になるかもしれないと思い、美幌峠に行ってみました。

次の記事へ・・・

|

2019年1月14日 (月)

本日の月と星

半月!

20190114_171434b


晴れていますが、満天の星は、月没までお預けです。

20190114_220602b

|

本日の日の出~サンピラー発生

連日のサンピラーとなりました。

20190114_065718b


20190114_065731b

|

オジロワシ@羅臼漁港

羅臼漁港にオジロワシがいました。

が1羽だけでした。

20190108_140240b


このあと、1月末から観光船が動き出すと、エサをまいてくれるので、たくさん集まってくるそうです。

20190108_140300b

|

来ました!流氷!

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/01/13/3286.html

「きょう13日、この冬初めて、北海道から流氷初日の便りが届きました。網走で平年より8日早く、昨年より15日早い観測となりました。」

ということです。

|

2019年1月13日 (日)

本日の星空

夕方まで雪が降ったりやんだりで、あきらめていたのですが、夕食後には晴れてくれました。

月が明るくなってきました。

20190113_202835b


20190113_221204b

|

本日の日の出~サンピラー発生

ときおり雪が舞う天候でしたが、サンピラーを見ることができました。

20190113_065916b


20190113_070744b

|

シノリガモ@羅臼漁港

羅臼漁港でシノリガモを見ることができました。

ちゃんと見たのは初めてか2回目だと思います。珍しい鳥ではないようですが・・・

20190108_140246b


20190108_140248b

|

2019年1月12日 (土)

本日の星空

午後からずっと雪が降っていましたが、22時を過ぎてやっと雲が取れてきました。

20190112_220115b


20190112_220900b

|

オオワシ@忠類河口

前回、忠類川の河口付近で、たくさんのオオワシ・オジロワシを見たので、

http://blog.polaris-hokkaido.com/2018/12/post-1113.html

「きっと冬中いるんだろう」と思っていました。

が、今回は、1羽しか見ることができませんでした。

20190108_124305b

もしかして、前回はサケの遡上にあわせて、集合していたのかもしれません。

20190108_124344b

|

昨夜の星空

雲がありましたが、きれいに見えました。

北斗七星付近

20190111_211327b


カシオペア付近

20190111_211441b


冬のダイヤモンド

20190111_211708b

|

2019年1月11日 (金)

本日の月

だんだん太ってきました(笑)

20190111_170538b


20190111_170613b

|

ひさしぶりに摩周湖

寄ってみました。

寒い日が続いていますが、凍結するでしょうか?

20190108_092343b


反対側には雲海が少し見えていました。

20190108_092238b

|

2019年1月10日 (木)

タンチョウ@コッタロ湿原

久しぶりにコッタロ湿原展望台に登ってみました。

クリックすると大きな画像で見られます。

20190102_095917b


見下ろすと淵にタンチョウの子どもが2羽。

20190102_095657b


そのちょっと上の氷の上に親が2羽。

20190102_095709b

|

昨夜の星空

雲も出ていましたが、晴れ間にはきれいな星空を見ることができました。

20190109_212146b

クリックすると大きな画像で見られます。


20190109_212322b

|

2019年1月 9日 (水)

今朝の日の出~かくれサンピラー?

雲がかかっていましたが、その向こうにサンピラーがあるようでした。

20190109_065830b


20190109_065838b

|

ノスリ@釧路湿原

ぽらりすから行って、釧路湿原の入り口あたり、前回もこの辺でノスリを見かけました。

20190102_141555b

なかなかちゃんとは撮らせてもらえません(泣)

20190102_141554b

|

2019年1月 8日 (火)

本日の星空

今日もいいお天気です。

20190108_194342b


20190108_194553b


20190108_194722b

|

ヤマゲラ発見!!

鹿の脂を出してるところのセンサーカメラに、ヤマゲラが写っていました。

20190105_095357b_2


常連化希望です(笑)

20190105_102216b_2

|

またもやワープ

先日は、ズームが動いて面白い写真になりましたが、

http://blog.polaris-hokkaido.com/2018/12/post-cf03.html

昨夜はカメラの向きが変わってしまいました。

20190107_220506b


クリックすると大きな画像で見られます。

ほんとはこんな写真ですが、動いているのも悪くありません。

20190107_215858b


狙って撮れれば面白いかもしれません(笑)

|

2019年1月 7日 (月)

朝焼けグラデーション

きれいでした。

右上は金星です。

クリックすると大きな画像で見られます。

20190107_062127b


20190107_062138b

|

今朝の星空

昨夜は雪でした。

10cm弱くらい積もり、朝いちで除雪をしました。

除雪の前、きれいな星空を見ることができました。

早朝は、春の星座真っ盛りです。

20190107_034227b


20190107_034536b

|

2019年1月 6日 (日)

部分日食

大体の時間は晴れていました。

特別な道具を何も用意しなかったので、まぶしすぎてカメラの設定も無理やりです。

20190106

スマホ+日食グラスでは、こんな感じです。

20190106_091451b

|

本日の日の出

いいお天気です。

このあとの部分日食も見られそうです。

20190106_065903b


20190106_065916b

|

今朝の星空

昨夜は雲が多かったのですが、今朝になったら晴れていました。

20190106_050208b


20190106_050552b

|

2019年1月 5日 (土)

霧氷の輝き@釧路湿原

冬の朝の釧路湿原。

霧氷が輝いてとてもきれいでした。

20190102_073622b


ちょっと早起きがおススメ。日差しを浴びてどんどん溶けてしまいます。

20190102_073309b

|

昨夜の星空

オリオン座が南へ回ってきて、冬らしい配置になってきました。

20190104_234440b

20190104_234150b

|

2019年1月 4日 (金)

窓霜

ちょっと使わなかった部屋の窓に霜がついていました。

20190101_065838b


芸術的です!

20190101_065847b

|

2019年1月 3日 (木)

なかなか本体が・・・

ウサギの足跡を見つけました。

20190101_133100b


なかなか本体にはお目にかかれません(泣)

20190101_133147b

|

今朝の日の出~サンピラー発生

こんなに濃いサンピラーを見たのは久しぶりです。

20190103_065818b


20190103_065831b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

2019年1月 2日 (水)

今朝の月と金星

とても近くに見えていました。

金星も欠けているのがわかります。

20190102_052226b


露出を変えて、地球照も撮ってみました。

20190102_052347b

|

シマエナガ

また来ていました。

20181230_070006b


去年よりは頻度が高いようです。

20181230_065935b


カメラを向けていると、思わず笑ってしまうかわいさです。(笑)

20181230_065948b

|

昨夜の星空

2019年最初の星空は、お天気に恵まれて、満天の星となりました。

カシオペア座付近

20190101_181548b


アンドロメダ銀河付近

20190101_181629b


オリオン座付近

20190101_181404b

|

2019年1月 1日 (火)

今朝の月と金星と木星

夜明け前、細くなってきた月と金星と木星が見えていました。

20190101_053132b


20190101_052757b

|

あけましておめでとうございます

2019年初日の出。

ちょっと雲がありましたが、きれいに見ることができました。

こんな朝の空気のように、すみきった一年にしたいものです。

皆さまにとっても、よい年でありますように。

ネコたちともども、今年もよろしくお願いいたします。

20190101_070026b


20190101_071458b



B_2



|

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »