« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月の80件の記事

2019年3月31日 (日)

アカゲラ激突!ネコもびっくり

えさ台に来た鳥たちが飛び立つときに、窓にぶつかってしまうことがときどき起きています。

先日もアカゲラが・・・

20190325_061735b

最初はぐったりしていましたが、

20190325_062304b

徐々に起き上がり、

20190325_062633b

10分後には飛び立ってゆきました。

窓に映った空飛び込んでゆく感じみたいなので、なかなか対策が思い浮かびません(泣)

 

|

見えてきた春

牧草地の一部の雪が消えて、地面が見えてきました。

20190330_145755b

 

春らしい景色です。

20190330_145741b

 

 

|

今朝の日の出

雲が多い朝です。

20190331_053118b

 

20190331_053141b

|

2019年3月30日 (土)

温根内木道

釧路に行く途中、時間があったので、温根内木道に寄ってみました。

まだ雪が残っていて、鳥たちはあまり見られませんでした。

20190327_080809b

 

奥のほうでは、エゾシカの群れがこっちを見ていました。

20190327_081841b

|

昨夜の星空

ここのところ、月の暦もよく、毎日星が見えていますが、

どういうわけか、雲が切れるのが遅い時間になるので、寝不足が・・・(笑)

20190329_204444b

 

20190329_204641b

 

 

|

2019年3月29日 (金)

ぐうたらモード

まったりしています。(笑)

20190325_083512b

 

20190325_083520b

|

季節はずれの音羽橋

鶴居の音羽橋に行ってみました。

1月後半~2月には、多くの人がタンチョウの撮影に来る場所ですが、季節はずれで人はほとんどいませんでした。

タンチョウものんびりしているような・・・

20190327_071951b

 

20190327_071848b

 

 

|

昨夜の星空

予報よりも雲が取れるのが遅く、眠くなって断念しました(笑)

20190329_000852b

 

20190329_000957b

 

 

|

2019年3月28日 (木)

霜柱

雪がただ残っているように見えますが、

雪の下では霜柱ががっつり地面を押し上げています。

20190328_055845b

 

雪は15cmくらいに見えますが、霜柱も同じくらいの厚みがありそうです。

20190328_055921b

 

この霜柱が全部解けて、地面が落ち着くのは5月に入ってからです。

 

|

地上の星~2

昨夜雪が降ったので、今朝は雪面にキラキラと光の点が見えてきれいでした。

20190328_054826b

 

2年前にもこんな記事を書いたのですが、

http://blog.polaris-hokkaido.com/2017/02/post-9b09.html

今回思い切って暗めに撮ったら、ほんとに星みたいになりました(笑)

20190328_055009b

 

 

|

昨夜の星空

ここのところ、宵のうちは雲が多いですが、遅くなって晴れてきます。

20190327_215105b

 

すっかり星空解説をサボっていたので、ちょっと書いてみました。

20190327_215105tb

 

クリックすると大きな画像で見られます。

 

|

2019年3月27日 (水)

本日の日の出

いいお天気が続いています。

20190327_052958b

 

20190327_053019b

|

ヤマゲラが来ていました

久しぶりにえさ台にヤマゲラが来ていました。
目撃していないだけで、来ているのかもしれませんが・・・
20190318_103416_01b
20190318_103248b

|

昨夜の星空

宵のうちは曇っていましたが、22時を過ぎて晴れてきました。


この時間には、もう織姫(こと座のベガ)があがってきています。(左下の明るい星)


20190326_221700b


 


クリックすると大きな画像で見られます。


 

|

2019年3月26日 (火)

天に続く道+星空

先日、天に続く道に行ったときに「星を撮りたい」と思ったので、前回の新月の近くに行ってきました。

http://blog.polaris-hokkaido.com/2019/02/post-0f41.html

が、しかし・・・

20190307_191217b


直線の延長上に網走があるのを忘れていました。

空が白くなって、星がよく見えません。(泣)

ちょっと長時間露光にして星が目立つようにしてみたのですが・・・

New1b


もう一本、「ストレートロード」というのがあるのですが、

https://www.polaris-hokkaido.com/Sightseeing/recommendspot/straightroad.html

こちらは交通量が少なく、夜に線として映すのは難しそうです。

また作戦を考えてチャレンジしてみたいと思います。

クリックすると大きな画像で見られます。

 

|

昨夜の星空

午後から曇り空でしたが、18時くらいから晴れてきて、きれいな星空を見ることができました。


オリオン座はかなり傾いてきました。


20190325_204009b_1


春の星座が主役です。


20190325_204116b_1

|

2019年3月25日 (月)

今朝の日の出~サンピラー

久しぶりにサンピラーが見えていました。


20190325_053115b


 


20190325_053159b


 


 

|

昨日のシマエナガ

なかなか会えなくなったシマエナガ。
昨日は久しぶりに群れて来ているのを発見しました。
20190324_140213b
20190324_140136b

|

昨夜の星空

夕方、雪がかなり降っていましたが、20時くらいには晴れてきました。
月の出が21時過ぎ。星が見やすいサイクルに入ってきました。
20190324_202918b


20190324_203113b

|

2019年3月24日 (日)

ツグミ発見


ここのところ、買い物の行き帰りなど、ぽらりすの森の向こう側を走っているときにツグミを見かけていたのですが、やっと写真に撮ることができました。

20190322_082636b

雪の上を歩いていました。

20190322_082655b

|

今朝の日の出

冷え込んでマイナス13℃。
うす雲があって、まん丸の日の出を見ることができました。
20190324_053014b
霧氷がオレンジ色に染まっていたのですが、うまく撮れませんでした。
20190324_054856b

真冬並みの寒さです。
20190324_081910b

|

昨夜の星空

昨日は夕方から雪。

が、宵のうちにあがって晴れてきました。

しかし、月が昇ってきてしまったので、星はあまり見られませんでした。

20190323_221018b

20190323_221230b

20190323_221346b

|

2019年3月23日 (土)

オオハクチョウ@屈斜路コタン

久しぶりに、屈斜路コタンに行ってみました。
オオハクチョウがたくさんいました。
5月連休前には北へ帰ってしまいます。
20190318_153045b


20190318_152918b

|

2019年3月22日 (金)

本日の月と星空

曇り空で、雪がちらつくお天気ですが、雲の合間から月と星を見ることができました。

20190322_205114b


20190322_211818b

|

花咲線ラッピングトレイン

久しぶりに鉄道記事です(笑)

先日、鳥見をしているときに、花咲線のラッピングトレインが通過しました。

存続の危機にある、花咲線。

スマホを使った音声案内など、乗ってもらうためにいろいろ力を入れています。

https://www.hanasaki-line.com/

このページには、花咲線全線2時間半の動画まで掲載されています(@_@)

道東にお越しの際は、ぜひプランに入れてみてください。

20190317_111515b


20190317_111518_01b

|

2019年3月21日 (木)

シメは乱暴もの?

えさ台にしばらくぶりにシメが来ていました。

20190316_101930b


が、カワラヒワを追い出しているようです。(@_@)

20190316_102049b

|

タンチョウの若者?

茅沼付近で、タンチョウを3羽見かけました。
時期としては子離れ親離れが済んでいるはずなので、親離れしてさびしい若者たちが集まっているのかなと思いました。
来年にはペアリングをするんだと思いますが、しばらくは独り立ちの修行期間になるんでしょう。
20190319_093522b
20190319_093539b
20190319_093544b

|

2019年3月20日 (水)

今日は今年2番目の大きさの満月です

スーパームーンかと思ったら、先月でした汗
あいにくのうす曇りです。
20190320_180956b


20190320_181054b

|

ウォーターフロント探鳥会

日曜日、先月に引き続き、野鳥の会釧路支部の探鳥会に参加してきました。

ウミアイサ

20190317_111143b


目が赤いです。

20190317_101412b


マガモ

20190317_102949b


キンクロハジロ

20190317_105307b


スズガモ

20190317_105450b


ヒメウ

20190317_110149b


ウミウ

20190317_110743b


などなど、20種類以上の野鳥に会うことができました。

 

|

ココログ大混乱(@_@)

この記事は、@Niftyが運営する「ココログ」というブログサーバーに書いていますが、
昨日、大改修が行われました。
やはり、改修後は、いろいろなトラブルが出ていて、うまくいかない部分がたくさんあります。
当面はもたもたすると思いますがご容赦ください。
Cocolog

|

本日の日の出

昨日の暖かさは、今日も続くようです。
雲の向こうから、まん丸のお日様が昇ってきました。
20190320_054354b

20190320_054344b

|

2019年3月19日 (火)

オオハクチョウ@コッタロの淵

この冬は、コッタロの淵では、あまりオオハクチョウを見かけませんでした。

先日通った時にいたのですが、ここって、ずいぶん浅いんですね(笑)

20190313_151930b


20190313_151942b

|

オス鹿@野付半島

オスの鹿がたくさん見られる野付半島。

20190315_103001b


今回は、オス鹿同士で角を突き合わせ、ケンカをしているのを見ることができました。

実際にメスを争ってケンカをするのは、秋ごろのはずなので、ケンカごっこをして、そのときに備えているのではないかと思います。

20190315_105058b

|

2019年3月18日 (月)

野付湾~解氷すすむ

冬の間、楽しませてくれた野付半島の内側の野付湾の氷が解けてきていました。

20190315_093012b


20190315_093018b

|

ヒシクイ(たぶん)@シラルトロ湖

先週よりもかなり増えていました。

20190313_153217b

水面がきれいでした。


20190313_153538b

|

今朝の星空

今朝の月の入が3:53、薄明開始が3:55というピンポイントの星空。

お天気がなんとか大丈夫そうだったのと、ここのところ、雪や曇りで星空欠乏症になっていたので(笑)、目覚ましをかけて起きてみました。

狙い通りの満天の星でした。

20190318_035031b


20190318_035447b


朝方はすでに夏の星たちです。

織姫、彦星です。

20190318_035600b


天の川の濃いところもきれいに見えていました。

クリックすると大きな画像で見られます。

|

2019年3月17日 (日)

オオワシ@塘路湖

塘路湖の氷の上にオオワシがいました。

20190313_145516b


それにしても、周りは氷だらけなのに、何を狙ってそこにいるのでしょうか?

20190313_145530b

|

2019年3月16日 (土)

流氷+ワシクルーズ@知床羅臼

夏はホエールウォッチングやシャチウォッチングをやっている羅臼のクルーズ船が、冬は流氷+ワシクルーズをやっています。

昨日15日の、この冬の最終クルーズに乗ってきました。

オオワシ

20190315_131946b


オジロワシ親子?

20190315_132710b


飛んでいる姿も

20190315_132618b


20190315_132234_01b


カモメもたくさんいました。

20190315_133925b


カモメは流氷でサーフィン(笑)

20190315_125750b


知床ネイチャークルーズの船に乗ってきました。

おススメです!

http://www.e-shiretoko.com/index.html

|

エゾシカ@シカ街道

釧路への道中、シカ街道でエゾシカをたくさん見ることができました。

20190313_145750b


相変わらずここは、メスの鹿が多いです。

20190313_145803b

|

2019年3月15日 (金)

今夜の月と星空

ここのところ、雪が降ったりやんだりで、空が見えていませんでした。

今日は日中青空が見えていましたが、夕方から曇り空。

20時を過ぎてやっと月が見えてきました。

すでに半月を過ぎてかなり明るく、雲も残っているので、星はあまり見えませんでした(泣)

20190315_201745b


20190315_202104b

|

伊能忠敬測量の地

伊能忠敬が日本地図を作ったのは、二つ目の目的であって、本当の目的は、地球の大きさを測るための測量であった。

という話をテレビでやっていて、測量をした記念碑が別海にあるということだったので、寄ってみました。

20190307_065756b


20190307_065744b


昔の天文学者の測量精度にはびっくりさせられます。

|

ネコたちのお出迎え

夜、星を撮りに外に出て、戻ってくると、ネコたちがお出迎えしてくれます。

懐中電灯の光に目が光って、ちょっと不気味です(笑)

20190307_211026b


20190307_211051b

|

2019年3月14日 (木)

昨日のシマエナガ

外に出たときに声がして、発見することができました。

来る頻度が下がっているだけではなくて、一度に来る数も減っています。

昨日は、2羽でいる感じでした。

ペアリングが進んでいるのでしょうか?

20190313_065347_01b


20190313_065347b

|

また雪になっています

そんなに降る予報ではなかったと思うのですが、けっこう降っています。

裏の道の除雪も入って、春になっている気分なのですが、まだまだですね(笑)

20190314_045908b


20190314_060451b

|

2019年3月13日 (水)

日の出見られず@別海

先日、野付半島・風蓮湖方面に行ったときは、早起きをして、四角い太陽を期待して行きました。

が、あいにく雲が出ていて、日の出は見られず(泣)

20190307_060135b


20190307_060210b


あたたかくなる前にリベンジしたいところです。

|

2019年3月12日 (火)

除雪完了

積雪量は15cmくらい。

吹き溜まりでは30cmくらいになっていました。

この冬、一度に降った量としては、1番か2番の多さだと思います。

20190312_062457b


真冬よりは重たい雪でしたが、思ったより乾いていて、除雪機に雪がこびりつくこともなく、1時間ほどで除雪を終えることができました。 (^-^)/

20190312_075620b

|

2019年3月11日 (月)

大雪になっています

明日の朝は除雪が必要になりそうです。

20190311_214007b


20190311_214059b

|

野付半島・風蓮湖方面にて野鳥

野付半島・風蓮湖方面で出会った鳥たちです。

あまり珍しい鳥には会えませんでしたが、猛禽類を満喫し、もうすぐ渡りが始まるハクチョウも見られました。

20190307_060008b


20190307_073532b


20190307_095427b

|

昨夜の星空

昨日の夜は、いつもよりちょっと暗い感じで、星がよく見えていました。

20190310_200331b


20190310_200422b

|

2019年3月10日 (日)

今朝の日の出

まん丸の太陽があがってきました。

20190310_055843b


かすんでいるのでしょうか?ずいぶんあがっても肉眼で直視できました。

20190310_055905b

|

野付半島・風蓮湖方面にてどうぶつ

今年は、あまり行くチャンスがありませんでしたが、風蓮湖方面へ行ってきました。

相変わらず野生動物に、たくさんあうことができました。

20190307_060920b


20190307_080322b


20190307_103228b

|

渡りの季節

先日は、十勝方面でヒシクイを見ましたが、シラルトロ湖にも来ていました。

20190306_150113b


まだ、凍っているところも残っていますが、どんどん融けているようです。

20190306_150137b

|

明日の夜は大荒れ?

太平洋側大荒れのニュースが出ています。

ぽらりす周辺も明日11日の夜~12日にかけては、暴風雪になりそうです。

予報を見ると20cmくらい積もりそうです。

量としてはたいしたことないですが、この季節は重たい雪なので、除雪は大変そうです。

Tenki

|

2019年3月 9日 (土)

本日の月と星空

日没後、細い月が西の空に見えています。あすはちょびっと太ります。

20190309_180240b


20190309_205838b


雲が多い夜です。

星は、雲の間から、少し見えていました。

20190309_210045b_2



|

鹿街道にてとり

先日の鹿街道では、エゾシカだけではなく、鳥もいろいろ見ることができました。

タンチョウ

20190306_071305b


ホオジロガモ(たぶん)

20190306_072120b


オジロワシ(みえにくくてすみません)

20190306_072427b


オオワシ

20190306_072613b

|

日向ぼっこ

日当たりのいい窓際で、しかもヒーターの上。

特等席です。

20190228_144023b


20190228_144036b

|

本日の日の出

久しぶりに雲が少なくて、きれいに見えました。

20190309_060419b

20190309_055643b

|

昨夜の星空

昨日もきれいでした。

オリオンがだんだん傾いて、春っぽい星空になってきました。

20190308_200626b


20190308_201009b

|

2019年3月 8日 (金)

鹿街道にてエゾシカ

釧路への買出しの行きも帰りも、たくさんのエゾシカを見ることができました。

20190306_071536b


20190306_071549b

|

器用なシマエナガ

あまり顔を見せなくなったシマエナガ。

今シーズン撮った写真から拾ってきました。

片足で枝にぶら下がり、もう片足でつかんだエサを食べています。

20190222_101839b


20190222_101904b

|

昨夜の星空

お天気がよく、新月に近いので、とてもよい条件でした。

20190307_210348b


20190307_210453b

|

2019年3月 7日 (木)

北海道ミライノート x Domingo

道民密着型情報アプリ「Domingo]というのがあります。

その中で、道が運営している「北海道ミライノート」というインスタグラムアカウントが紹介されています。

https://domingo.ne.jp/736

https://mirai-note.jp/

その中で、昨年末に野付半島で撮った写真を紹介していただきました。

https://mirai-note.jp/pickup/nature/two-ezodeers-betsukai

(^-^)/

20181203_155006b

|

オオハクチョウ@鶴居村

タンチョウを見に行ったときに、オオハクチョウも見ることができました。

20190223_083842b


20190223_083843b

|

ヒシクイのなかま@十勝

ジュエリーアイスを見に行った帰りに、十勝川の河畔にヒシクイの群れが来ていました。

すでに、渡りが始まっているようです。

20190303_154144b


20190303_154150b

|

北側道路が開通しました

ぽらりすに来るときに普通にナビに入力すると、北側の道路を案内します。

国道から曲がってからの距離が短いからだと思いますが、冬季は除雪が入らないので、南側から入らなくてはいけません。

https://www.polaris-hokkaido.com/access.html#id23606

今日、町の除雪が入って開通しました。

これまでで一番早い開通です。

去年は記録なし(泣)、さかのぼると、3月9日、3月16日、3月30日、4月3日よりあと、4月1日、3月18日。

なので、ここ数年は早いのかもしれません・・・

20190307_123816b



が、油断禁物です。

一度吹雪になれば、通れなくなります(泣)

20190307_123946b

|

2019年3月 6日 (水)

春の準備

美幌の畑では、雪解けを促進するための作業が始まっていました。

灰のようなものを撒いていると聞いたことがあります。

20190302_122129b


20190302_122133b

|

カワラヒワ激突!

窓ガラスに何かがぶつかる音がしたので、のぞいてみると、羽を広げたままぴくぴくしているカワラヒワが。

20190221_090427b


近くに行ってみると、何とか生きている様子。

20190221_090447b


10分くらいして、無事に飛び立ってゆきました。

(^-^)/

|

2019年3月 5日 (火)

本日の星空

昨日は曇り空でしたが今日はだんだん晴れてきました。

20190305_191713b


20190305_192355b

|

今年のシマエナガは終了?

なかなか会うことができないシマエナガですが、センサーカメラには毎日のように、写っていました。

が、3月2日を最後に、写らなくなっています。

20190228_083808b


20190302_094322b


2年前に、毎日来ていたときも、3月にはいるとパッタリ来なくなりました。

その後は時々来ていましたが、警戒心が強くなり、近くで撮らせてはもらえませんでした。

えさ台のエサに頼る時期が終わって、繁殖に向けて行動パターンが変わってきたのかもしれません。

|

ジュエリーアイス@豊頃町

十勝川を下ってきた川の氷が浜に打ち上げられる、「ジュエリーアイス」。

何年か前から話題になっていて、見に行きたいと思っていたのですが、なかなかチャンスがなく・・・

もう、シーズン終わりですが、少し打ち上げられたと、ブログで紹介されていたので行ってきました。

20190303_151257b


たくさんではありませんが、きれいな氷が打ち上げられていました。

20190303_151555b


波に洗われて、どんどん解けてしまいます。

気温も上がってきているので、氷の寿命は相当短そうです。

20190303_151516b


きれいに、見栄えよく撮るには、芸術のセンスが必要ですね。(泣)

20190303_152331b

|

摩周湖凍ってます

2月のマイナス30℃のあとに、ほぼ凍結していましたが、微妙に残っているような感じでした。

http://blog.polaris-hokkaido.com/2019/02/post-c42f.html

ぜんぜん気にしていなかったのですが、今朝、ライブカメラを見たら、凍っているようだったので、行ってみました。

20190305_111043b


湖岸の急斜面にはエゾシカがいっぱいいました。

20190305_111435b

|

2019年3月 4日 (月)

タンチョウとエゾシカ@音羽橋

鶴居村の音羽橋に寄ってみました。

タンチョウのねぐらといわれているところです。

早朝ではなかったので、あまりいないのではないかと、期待はしていなかったのですが、まだ少し残っていてくれました。

おまけにりっぱな角を持ったエゾシカが現れてくれて、素敵な風景に出会うことができました。

20190223_085117b_01





クリックすると大きな画像で見られます。

|

本日の日の出~春の風景?

春がすみなんでしょうか? 気温もマイナス6℃くらいになってきています。

20190304_062052b


20190304_062102b

|

2019年3月 3日 (日)

本日の星空

うす雲も出ていますが、星空も見えています。

20190303_193625b


20190303_193729b

|

今朝の日の出~気球いっぱい

今日は、気球のイベントが開かれているようです。

ぽらりすでマイナス14℃まで下がりましたので、気球の上は・・・

20190303_061938b


20190303_062110b

|

今朝の金星と月(と土星と木星)

金星と月が接近していました。

20190303_044844b


ちょっと離れて、土星木星も見えていました。

20190303_044941b


月が細くなってきて、星見にはよい条件です。

20190303_054228b

|

昨夜の星空~色はそれぞれ

昨夜はちょっとかすんでいる感じで、雲もありましたが、星を見ることができました。

いろいろと、星空写真の手引書が出ているので読むのですが、ことホワイトバランスについては、好みによって・・・という感じです。

一枚だけ見れば、あまり気にならないのですが、

20190302_194517b


いろいろな条件の写真をを並べてしまうと、どれが本物の星空の色なのか、わからなくなってしまいます。(笑)

Wb

|

2019年3月 2日 (土)

カワラヒワのダンス?

いや。

遊んでいるのか、けんかしているのかもわかりません。

20190215_093124_01b


2羽で飛んで、ホバリングしているのをよく見かけます。

20190215_093124b

|

ミコアイサ@コッタロ

ミコアイサがコッタロの淵にいると聞いたので、釧路に行く途中で、よってみました。

いました。オスメス2羽くらいずつでした。

カワアイサもいました。

20190225_085538b


20190225_085610b

|

2019年3月 1日 (金)

鳥いろいろ@シラルトロ湖

釧路に行く途中、シラルトロ湖にいろいろ鳥がいました。

左から、アオサギ、足元にマガモ、ダイサギ、マガモ、一番右はハクチョウです。

20190224_083928b


ちょっと離れたところには、何か獲物があるのか、オオワシとカラスが集まっていました。

20190224_084004_01b


クリックすると大きな画像で見られます。

|

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »