« 本日の日の出~春の風景? | トップページ | 摩周湖凍ってます »
鶴居村の音羽橋に寄ってみました。
タンチョウのねぐらといわれているところです。
早朝ではなかったので、あまりいないのではないかと、期待はしていなかったのですが、まだ少し残っていてくれました。
おまけにりっぱな角を持ったエゾシカが現れてくれて、素敵な風景に出会うことができました。
クリックすると大きな画像で見られます。
2019年3月 4日 (月) 生き物たち-Nature | 固定リンク Tweet