« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月の85件の記事

2019年5月31日 (金)

不真面目ISS撮影

ここのところ、お天気がよい日が多く、国際宇宙ステーションが、見やすい時間に通過してくれるので、お客様と一緒に見られる機会が多くなっています。

レリーズを持ち出すのを忘れるので(笑)、手動で連続撮影したものを合成しているので、隙間が開いてしまっています。

まじめに撮っていなくてすみません。

昨夜とその前のISSです。

20190529_210401isscomp

 

20190530_215221isscompb

 

 

|

タンチョウ@野付半島

タンチョウが1羽だけいました。

20190517_173049b

 

20190517_173112b

 

 

|

昨夜の星空

昼間は雲が多めでしたが、夜には晴れてくれました。

20190530_213417b

 

20190530_212451b

 

 

|

2019年5月30日 (木)

ヒバリ?@野付半島

ちょっと識別に自信がないです。

冠羽もあるので、ヒバリではないかと・・・・

20190517_163947b

 

20190517_163909b

|

昨夜の星空

日中は大雨でしたが、夜になって晴れ、真っ暗になるころには満天の星になりました。

20190529_211957b

 

20190529_212306b

 

 

|

ぽらりすは霧の中 → 雲海発生中

ぽらりすの窓の外は真っ白。

20190530_050136b

 

ということは、ぽらりすは雲海の底に沈んでいるので、山に登れば雲海を見ることができます。

津別峠のライブカメラも復活しています。

Tsubetsu_0_1

 

摩周湖にも雲海が出ています。(消えそうだ・・・@5:10)

Live01_2

 

 

|

2019年5月29日 (水)

夕焼け雲

きれいでした。

20190529_184622b

 

20190529_184632b

 

 

|

水鳥@野付半島

オナガガモとヒドリガモ、最後の写真はハシビロガモだと思います。

もう北へ渡る時期です。

20190517_173203b

 

20190517_173316b

 

20190517_173304b

 

 

|

2019年5月28日 (火)

ゴロゴロ

示し合わせているのか、偶然か・・・(笑)

20190523_071739b

 

20190523_071755b

 

 

|

シギ類@野付半島

初めて見る鳥でしたが、めずらしくはなさそうです。

大きいのがキョウジョシギ、おなかが黒いのがハマシギ、小さいのはトウネンだと思います。

20190517_172531b

 

20190517_172643b

 

 

|

昨夜の星空

夕方には暑さが緩んできて、夜は肌寒いくらいになりました。

お天気がよく、満天の星!

国際宇宙ステーションも見ることができました。

20190527_205938b

 

20190527_210917b

 

しかし、今回は、JAXAのホームページの時刻ではなく、先日データが違っていたアプリの時刻で、見ることができました。

ちょっとなぞです・・・

 

|

2019年5月27日 (月)

芝桜

ほぼ満開だと思います。

 

20190526_141132b

 

20190526_141142b

 

20190526_141156b

 

 

 

|

アオサギ@野付半島

すぐに感づかれて逃げてしまうアオサギ。

今回は結構近くに着陸してくれました。(笑)

20190517_174029b

 

20190517_174121b

 

 

|

津別峠開通!

25日より開通したようです。

いよいよ、雲海シーズンです。

ライブカメラも稼動していま・・・ちょっと不具合があるようです(笑)

http://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/60camera/

 

雲海のご案内はこちら。

https://www.polaris-hokkaido.com/Sightseeing/recommendspot/seaofcloud.html

 

Tsubetsu_0

 

|

昨夜の星空

日中は36℃まであがりましたが、夜には20℃を下回り、星を見ながらの夕涼みとなりました。

20190526_210913b

 

20190526_223452b

 

 

|

2019年5月26日 (日)

角のないオス鹿たち@野付半島

ちょっと前に角が落ちたらしく、オスなのに角がないエゾシカたちがいました。

3種類いました。

①袋角が生えてきているシカ

20190517_170050b

 

②袋がない角が生えてきているシカ

20190517_171422b

 

③まだ落ちたままのシカ

20190517_171603b

 

①大人のシカの袋角は、夏以降、皮を落として(落ちて?)本来の角の姿になるということです。

③のシカはまだこれから生えて来るんだと思います。

②は、ちょっとなぞだったのですが、どうやら、まだ角が落ちていない若いシカのようです。

ちょうどいろいろ混在している時期だったようです。

 

 

|

国際宇宙ステーション(ISS)

ぽらりす周辺では、 ISSが見やすいサイクルに入っています。

宵のうちに見えるので、お客さまと一緒に見られるチャンスが増えています。

昨夜は、久しぶりに撮ってみました。

1回目はアプリのデータが間違っていて、空振り。

2回目は、少し写りましたが、方角がずれていて、そこでデータ間違いに気づきました。

3回目は、ちゃんと撮れましたが、見えている時間が短かった・・・

ちょっとくやしいです。

 

2回目の写真

20190525_iss1_compb

 

3回目

 

20190525_iss2_compb

 

 

|

暑い!

クルマの温度計は、最高43℃でした。

20190526_140706b

 

20190526_131854b

 

 

|

35℃の予報も

朝からいいお天気です。

ニュースでもやっていますが、全国的に高温になるようです。

ぽらりす周辺も、35℃の予報が出ています。

天気予報によってバラツキはありますが、いずれも30℃以上の予報です(@_@)

20190526_060327b

 

Tenki_2

 

 

|

昨夜の星空

20190525_222057b

 

20190525_223718b

 

 

 

|

2019年5月25日 (土)

オジロワシ@野付半島

羅臼の帰りに野付半島に寄ってきました。

いろいろ鳥を見られたので、ポツポツUPします。

オジロワシ。

もう、ほとんど北へ移動してしまいましたが、道内各地で、夏を過ごす個体もかなりいます。

知床、釧路湿原などでも見られます。

20190517_173810b

 

20190517_165655b

 

 

|

かごネコ

先日のワックスがけのあと・・・

日当たりもいいし、狭いし・・・最高!

20190522_065503b

 

20190522_065546b

 

 

|

エゾカンゾウが咲き始めました

例年より1週間くらい早いかもしれません。

まだ一輪ですが、回りのつぼみもふくらんできています。

20190525_071533b

 

20190525_071511b

昨年はのべ3000以上の花が咲きました。

ことしは・・・数えないと思います(笑)

 

 

|

雲海の端っこ

今朝は屈斜路湖の雲海が薄めだったので、雲海のはしっこがぽらりすのところまで来ていました。

雲海が厚くなると、ぽらりすは雲海の底に沈んで、霧の中になってしまいます。

20190525_050835b

 

 

|

2019年5月24日 (金)

本日の星空

夕方雲が増えて、ぱらぱら雨も落ちてきました。

その後晴れてくれて、満天の星となりました。

20190524_204734b

 

天の川と夏の大三角

 

20190524_212751b

北斗七星と北極星

 

 

|

知床羅臼のホエールウォッチング観光船

超オススメです。

夏はクジラ、冬はオオワシオジロワシ。

今の季節はシャチを見ることができます。

親子でじゃれてスパイホップ。

20190517_134253_05b

 

背泳ぎ

20190517_132537_01b

 

ジャンプ(これは着水後(泣))

20190517_131029_01b

 

などなど、満喫できました。

撮るのは難しいですね。

無駄打ち覚悟で、シャッターを押し続けないとダメかもしれません。

今回は、こちらに乗せていただきました。

知床ネイチャークルーズ

http://www.e-shiretoko.com/index.html

 

|

歌うビンズイ

20190517_052554b

きれいな声で歌います

20190517_052615b

 

 

|

釧路湿原はまだ茶色

緑が芽吹き始めた釧路湿原ですが、

20190519_143335b

 

湿原の中は、まだ茶色です。

20190519_143309b

 

この後の変化を見たいところですが、忙しくなる時期なので・・・(泣)

 

 

|

クマくん10歳になりました。

ほんとに10歳です(笑)

http://blog.polaris-hokkaido.com/2019/02/post-f9bb.html

20190524_145917b

 

元気で何よりです。

 

 

|

新緑の森でエゾハルゼミが鳴き始めました

急速に季節が変わっています。

20190524_102755b

 

 

|

今朝の牧草地

気持ちのいい朝です。

20190524_054231b

 

20190524_054252b

 

 

|

昨夜の星空

日中からお天気がよく、期待していました。

寒すぎず暑すぎず、ゆっくりと星を眺めることができました。

望遠鏡で、木星の縞模様も確認できました。

20190523_212728b

 

20190523_230107b

 

 

 

|

2019年5月23日 (木)

ひさしぶりに双湖台へ

阿寒横断道路の途中にある、双湖台に、久しぶりに立ち寄ってみました。

手前がペンケトー。奥がパンケトー。

奥って?

20190516_164241b_1

 

 

これです。

20190516_164241b

 

実際には、奥のパンケトーのほうが、はるかに大きな沼です。

 

|

釧路湿原増水中

昨日の釧路湿原です。

大雨で増水し、ふだんは水のないところに、水鳥が進入していました。

20190522_082150b

 

20190522_081210b

 

 

|

さんぽで見かけたオオジシギ

春になると轟音を立てて飛んでいるオオジシギ。

3羽で飛んでいました。

仲良く・・・ということはなくて、メス争奪戦だと思います。

高速で飛んでいるので、なかなか撮れません(泣)

20190516_055208b 

 

20190516_055249b

 

 

 

|

昨夜の星空

月明かりや荒天で、しばらくぶりの星空となりました。

20190522_214552b

 

20190522_221343b

 

 

|

ダブル雲海発生中!

屈斜路湖の上と、

Ncs2019052305000000b

 

摩周湖の上に

Live01_1

 

雲海ができています。

摩周湖の第3展望台に行けば、摩周湖側と反対の屈斜路湖側の雲海を同時に見ることができます。

ダブル雲海!

が、5時半現在、摩周湖の雲海はちょっと薄くなってきています。

見るならすぐに行きましょう!!(笑)

 

雲海が発生しやすい季節になってきました。

映像はライブカメラです。

詳細はこちら。

https://www.polaris-hokkaido.com/Sightseeing/recommendspot/seaofcloud.html

 

|

2019年5月22日 (水)

さんぽで見かけたベニマシコ

とても珍しい鳥ではありませんが、ぽらりす周辺で見かけたのは3回目くらいです。

一瞬ことで、うまく撮れませんでした(泣)

20190514_072558b

 

20190514_072640b

 

 

 

|

エゾシカ@阿寒湖畔

オオルリを見る直前、エゾシカの家族とも遭遇しました。

この道では、エゾリスとも遭遇しました。(撮りそこないました(泣))

この夏、阿寒での一大イベントして、予定されている、カムイルミナのコースにもなっているようですが、地元のガイドさんの話を聞くと、現在は夜間は野生動物の楽園なので、影響が出ないか、心配しているようでした。

20190516_104840b

 

20190516_104856b

 

 

|

外は嵐、ワックスがけ

昨日は、暴風雨でした。

夏へ向けて、床のワックスがけをしました。

20190521_121130b

 

20190521_142641_01b

 

あんまり変わらないような・・・

 

|

2019年5月21日 (火)

さんぽで見かけたセンダイムシクイ

チヨチヨビー

という特徴のあるさえずりをすぐに覚えることができる鳥ですが、なかなか姿を見せてくれません。

今回も、ちゃんとは撮らせてもらえませんでした。

20190514_071626b

 

20190514_071732b

 

 

|

オオルリ@阿寒湖畔

ちょっと用事があって、阿寒湖まで行ったとき、ボッケの遊歩道でオオルリを発見しました。

たぶんちゃんと見るのは初めてです。

20190516_110624b

 

20190516_110545b

 

 

|

2019年5月20日 (月)

さんぽで見かけたキタキツネ

しっぽだけがまだ冬毛でしょうか?

20190514_110944b

20190514_110951b

 

|

さんぽで見かけそこなったシマエナガ

ぽらりすの森で、シマエナガの声が!

かわいい姿の全体を見ることはできませんでした。(泣)

20190512_154528b

 

20190511_044515b

 

 

|

2019年5月19日 (日)

本日の星空

昨日が満月だったので、月が明るく、星の見にくい夜です。

20190519_203241b

 

20190519_203320b

 

 

|

大きめの箱

ぼくにぴったり

20190514_091437b

 

20190514_091502b

 

 

|

摩周湖の雲海(16日)

16日の写真です。

超久しぶりに、摩周湖に雲海が出ていたので、撮ってきました。

20190516_050619b

 

湖の反対側(ぽらりす側)にも雲海ができていました。

20190516_050734b

 

 

|

2019年5月18日 (土)

本日の月と星空

今日は満月です。

しかも、うす雲が出ていて、星は1等星位しか見えていません。

20190518_204721b

 

20190518_205418b

 

 

|

さんぽで見かけたビンズイ

これまでも何度か見かけたことはありますが、数えるほどだった「ビンズイ」

今年はけっこう見かけます。

20190511_044515b

 

アンテナの上にとまって、きれいな声で鳴いていました。

 

20190509_063248b

 

 

|

タンポポが咲きました

相当咲きましたが、これが満開かどうかは・・・?です。

20190518_130600b

 

20190518_130612b

 

|

2019年5月17日 (金)

本日の月

20190517_191038b

 

雲が多く、星は見えていませんが、雲の合間からときおり月が見えています。

もうすぐ満月です。

 

 

|

Win10化断念(泣)→ 芝桜公園

Windowsを10にしようと、準備をしてきたのですが、バックアップでつまづき、その他雑用(じゃなくて本業)などで準備が整わず、パソコンなしでお客様を迎えるわけにも行かず、断念しました。

秋まで延期です(泣)

わずかですが、時間ができたので、今が旬の東藻琴芝桜公園に行ってきました。もう2~3日で満開との予測が出ています。

20190517_080635b

 

20190517_080457b

 

20190517_080620b

まさに見ごろです。

 

 

|

2019年5月14日 (火)

ブログ小休止

パソコンのWindowsをバージョンアップしようと思います。

何日か、書き込みはお休みになると思います。

ちょっと古いパソコンなので、トラブルが出たりすると、

ちょっと長くなるかも知れません。

そうならないように、がんばります。

ではでは。

 

 

 

思い思いに・・・

20190508_080516b_1

日向ぼっこ

20190508_080531b_1

 

20190508_080525b_1

 

 

|

昨夜の星空

月が沈むまであと1時間がんばろうかと思ったのですが、寝てしまいました(笑)

20190514_002057b

 

20190514_002136b

 

20190514_002251b

 

 

|

2019年5月13日 (月)

昨夜の月と星空

夕方から晴れてきたものの、半月になった月がかなり明るいです。

20190512_193713b

 

20190512_221359b

|

2019年5月12日 (日)

サクラ

五分咲きくらいでしょうか・・・

20190512_160503b

 

20190512_160553b

|

コゲラがデッキにも

駐車場側のえさ台のヒマワリを食べに来ていたコゲラですが、デッキ側のえさ台にも登場しました。

20190430_092928b

 

20190430_092936b

常連になってくれるでしょうか?

 

 

|

山は雪になっています

摩周湖ライブカメラ

Live01

 

美幌峠 道路情報ライブカメラ

15300108_1

 

日中の最高気温は8℃の予報です(@_@)

 

 

|

2019年5月11日 (土)

エゾシカ疾走中

お客様朝食中に、ふと窓の外を見ると、牧草地をエゾシカが走っていました。

20190506_081524b

 

20190506_081527b

 

20190506_081544b

 

5頭のエゾシカが、裏の畑のほうへ、消えていきました。

 

|

2019年5月10日 (金)

夕暮れのノビタキ

夕日のシルエットがきれいだったので、撮ってみました。

20190509_175415b

 

正体はノビタキです。

20190509_175341b

 

 

|

だんだん・・・

ここの温度が下がってきているような気がする・・・

20190506_080413b

 

20190506_080403b

|

タイヤ交換

春モードです。

20190509_161653b

|

きれいに撮れたので、追加で(笑)

20190509_151104b

まだ、数は少ないです。

 

20190509_151026b

 

 

|

ほんの2~3分で

昨夜の星空です。

月が沈む23時まで待って、外に出てみました。

いつも、お客様と星を見るのは、玄関を出てすぐの駐車場です。

お手軽でよいのですが、ぽらりすの森や建物が視界をさえぎるので、それなりに狭い範囲になってしまいます。

対角魚眼で撮ってみました。

20190509_231127b

 

ほんの2~3分歩いて、建物から離れると、ぐっと広い視野で空を眺めることができます。

20190509_231614b

 

約150m、2~3分なので、ここまで移動して星を眺めるようにしたいと思いつつ、望遠鏡を担いで、カメラを持ってとなると・・・

その日その夜のベストな形で見ていただけるように、工夫したいところです。

ちょっと裏話でした。

 

|

2019年5月 9日 (木)

芝桜も

咲き始めました。

20190509_150655b

 

20190509_150738b

 

 

|

桜が開花しました

やっと咲きました!

20190509_063037b

 

20190509_062946b

 

 

|

昨夜の月と星空

月がだんだん太ってきました。

20190508_195652b

晴れていましたが、月があると、星を見るには、少し邪魔になります。

20190508_195841b

 

月が沈んだあとは、満天の星となりました。

だんだん天の川も見やすくなってきました。

20190508_212915b

 

 

 

|

2019年5月 8日 (水)

これは誰?

連休中、えさ台に、見たことがない鳥が来た!

と思って撮ってみたのですが・・・

20190501_081931b

 

よく見ると、どうやらシメのようです。

雨にぬれて変な髪形になっています(笑)

こちらが、本来の姿です。

20190316_102020b

|

雲海発生!!

久しぶりに雲海が出ていたので、美幌峠まで行ってきました。

20190508_051906b

 

20190508_052254b

 

波打ち際?のこの感じが好きです。

20190508_052241b

雲海情報はこちらをどうぞ。

https://www.polaris-hokkaido.com/Sightseeing/recommendspot/seaofcloud.html

 

 

|

2019年5月 7日 (火)

ヒドリガモ@濤沸湖

濤沸湖畔の草地で、ヒドリガモがたくさん集まって、なにやらついばんでいました。

20190426_073500b

 

しばらく見ていると、一羽が急に飛び立ち、ほかもつられて、いっせいに飛んでゆきました。

ちょっと壮観でした。

20190426_073505b

 

 

|

2019年5月 6日 (月)

コゲラ登場!

冬の間、脂身をツツキには来ていましたが、ヒマワリの種に来たのは初めてだと思います。

20190426_140416b

 

20190426_140921b

 

 

|

サクラ開花準備中

つぼみがふくらんできました。

20190506_141619b

 

20190506_141214b

 

 

|

今朝の日の出

いいお天気ですが、下り坂の予報です。

20190506_043708b

 

20190506_043737b

 

 

|

昨夜の星空

昨夜もいいお天気でした。

20190505_215345b

 

月もなく、いい条件です。

20190505_215531b

 

 

|

2019年5月 5日 (日)

アカゲラが

20190426_140721b

 

飛びます!(笑)

20190426_140730b

 

 

|

今朝の日の出

今夜も晴れそうです。

20190505_042918b

 

20190505_042930b

 

 

|

昨夜の星空

昨日もよく晴れていました。

21時過ぎ

20190504_211505b

 

24時ちょっと前には天の川がはっきり見えてきています。

20190504_235837b

 

 

|

2019年5月 4日 (土)

牧草地にキタキツネ

あわてて撮ったらピンボケでした(泣)

20190425_092241b

 

20190425_092244b

 

 

|

日向が・・・せまい・・・

20190504_092453b

 

ここなら、OK!!(笑)

20190504_093112b

 

 

|

昨夜の星空

予報どおり、いいお天気になりました。

春の星座真っ盛りです。

 

20190503_204245b

 

20190503_204341b

 

20190503_211047b

 

 

|

2019年5月 3日 (金)

シメが大量発生!

4~5日前から、ものすごい数のシメが来ています。

センサーカメラのデータをチェックしてみました。

1枚に10羽以上写っていることもあり、びっくりです。

20190426_071518b

 

20190426_080809b

どうしてこんなにたくさん来ているのでしょうか?

 

|

今朝の牧草地

気持ちのいい朝です。

お天気も回復し、月もなく、今夜は星空を期待できそうです。

20190503_045900b

 

20190503_052944b

 

 

みずがめ座η流星群というのもあります。

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2019/05-topics01.html

 

|

今朝の星空

昨夜は雨も降っていましたが、夜半からあがって、1時過ぎには星が見えていました。

雨上がりの星空はとてもきれいな気がします。

20190503_014048b

 

 

20190503_013846b

|

2019年5月 2日 (木)

鳥たち@シラルトロ湖

なんだか、鳥ブログみたいになっています。

この季節はたくさん鳥が湧いてくる感じなので、ついついネタにしてしまいます。

シラルトロ湖の上空をオジロワシが飛んでいました。

20190421_141301b

 

狙いは・・・こちらでしょうか?

湖には、カワアイサのつがい来ていました。

簡単にやられるとは思えませんが・・・

 

20190421_141335b

 

20190421_141338b

 

 

|

2019年5月 1日 (水)

早朝さんぽのススメ

この季節は、朝いちでおさんぽをすると、たくさんの鳥たちに会うことができます。

 

ヒガラ

20190425_052150b

 

ノビタキ

20190425_052711b

 

ホオジロ

20190425_052854b

 

カワガラス

20190425_053309b

 

シメ

20190425_054635b

 

今年は、シメが大群でやってきているようです。

20190425_054353b

 

アオジ。とてもきれいな声で鳴きます。

20190425_055956b

 

|

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »