« ストロベリームーン | トップページ | クリンソウ@津別ノンノの森 »
何年か前に2級に合格したので、前回は1級に挑戦。
不合格でしたが、先月末に実施された今回も、1級に再挑戦してみました。
自己採点の結果は、正答率30%くらいで、どう転んでも不合格(泣)
ちょっと調べてみたら、毎回合格率は5%以下。
前回はなんと、0.7%!!
狭き門です。
「宇宙を解く」は、宇宙物理学の難しい計算式がたくさん出てくるようなテキストですが、これをマスターしても出題は4割くらいだそうです。
その他の問題は、宇宙時事なども含めて、出題範囲が無限大なので、勉強のしようがないのです。
でもまた、次回も受けようかな・・・
2023年6月 5日 (月) 星空散歩-Astronomy | 固定リンク Tweet