にっき-Journal

2025年1月18日 (土)

共通テストスタート!

受験生の皆さん

落ち着いて日頃の成果を発揮してください!

 

こちら、ぽらりすからの応援の品

【釧路産タラフライand白糠産シカカツ】です

食べタラ、fly high!

シッカり勝つ!

いかがでしょうか(笑)

弟子屈町から全力で応援してますよ!

 

#大学入学共通テスト

#センター試験

 

 

 

80534

 

 

|

2025年1月14日 (火)

恐竜学検定

かみさんの推し活

11月に行われた恐竜学検定!

古生物大好きかみさんが受験しました。

結果…初級・中級 ともに みごと90点以上で合格!

 

お祝いに合格者限定グッズを買ってくれと言われています(笑)

 

#恐竜学検定 #恐竜学検定結果報告

 

80346

|

2025年1月 9日 (木)

帯広へ

毎年ぽらりす恒例、帯廣神社に初詣に行ってきました。

いつもの、シマエナガみくじをゲット。

きりっとした目つきの、凛々しいシマエナガです。

 

20250104_135342b

 

20250104_135544b

 

 

|

2025年1月 3日 (金)

マイナス20℃!

この冬最低、マイナス20℃まで下がりました。

霧氷がついて、きれいな朝でした。

 

20250103_070349b

 

20250103_071843b

 

 

|

2025年1月 2日 (木)

元日からオーロラ発生!!

そろそろ寝ようかと思っていたところ、かみさんが「オーロラが見えるらしい」とのこと。

雪が降って、これまで見ていたところまでは行けないものの、ちょっと裏まで出てみました。

肉眼でもしっかり確認でき、写真ではとても分かりやすく見えていました。

これまでで、いちばん濃いオーロラだったかもしれません。

朝起きたときにも、まだ続いていました!!

 

20250101_230048b

 

20250101_231153b

 

 

|

2024年12月30日 (月)

サンピラー発生!

日の出と同時に、サンピラーが見えていました。

 

 

20241230_070253b

 

 

|

2024年12月29日 (日)

下がりました!

マイナス17℃!

冷えました~

 

朝、ほそーい月が見えていました。

あさってが新月です。

 

20241229_085725b

 

20241229_053816b

 

 

|

2024年12月18日 (水)

今朝の朝焼けと日の出

ここのところ、いいお天気が続いています。

が、真っ暗になるころには雲が出てきて、星空は見られませんでした(泣)

 

20241218_061815b

 

20241218_065346b

 

 

|

お客さまからのプレゼント

去年今年と、2回来てくださったお客さまより、クリスマスプレゼントが届きました。

うれしいですね~

 

早速玄関に置いたところ、先日お越しくださった、シンガポールのお子様が、お部屋のメッセージノートに、お絵かきしてくださいました。

さらにうれしくなりました!!

 

https://minne.com/@hidejiisan

 

20241213_131447b

 

20241216_095748b

 

 

 

|

2024年12月16日 (月)

シラルトロ湖凍結

釧路方面にしばらく行っていなかったのですが、おとといの道中、シラルトロ湖がしっかり凍っていました。

寒い日が1週間くらい続いているせいだと思います。

その上に雪はまだ降っていないので、カチンカチンな感じです。

遠くでオジロワシが氷の上に座っていました

 

20241214_134730b

 

20241214_134748b

 

 

|

より以前の記事一覧