にっき-Journal

2025年4月16日 (水)

ワックスがけしました

連休を前に、ワックスがけをしました。

ネコチェックも完了です!!

 

20250409_125049b

 

20250409_144721b

 

 

|

2025年4月13日 (日)

宇宙兄弟全巻寄贈プロジェクト

宇宙兄弟ファンクラブが実施する、「宇宙兄弟全巻寄贈プロジェクト」を、かみさんが見つけてきました。

https://premium.koyamachuya.com/contents/690602

 

てしかが星空愛好会が手続きをして、弟子屈町図書館に寄贈するという形で、応募しました。

 

3月に入ったころに、寄贈してくださるという連絡をいただき、4月1日より、無事に図書館にて貸し出しを開始しました。

弟子屈の皆さんが、宇宙兄弟を読んで、空を見上げる機会が増えたらうれしいです!!

https://note.com/polaris_hokkaido/n/n63e6c454442c

 

Content_logo

 

83980_0b

 

Dsc_0095b

 

 

|

2025年4月10日 (木)

雲海発生

今朝、ぽらりす周辺は真っ白。

霧に覆われていました。

ライブカメラを見ると、雲海発生!!

美幌峠まで行ってみました。

 

20250410_081249b

 

 

|

2025年4月 9日 (水)

夕方虹が出ていました!

 

20250409_154033b

 

 

|

天に続く道

ちょっと知床方面に行ったときに、お天気が良かったので、天に続く道に寄ってみました。

いい感じですね~

おススメです。

 

20250405_090052b

 

20250405_090059b

 

 

 

|

2025年4月 7日 (月)

FMくしろ 出演予定!

明日8日(火)のFMくしろに出演予定です。

12:00からの番組 大関かんなさんの アフタヌーンコレクション

の中の、まいど!カンパニー とういコーナーです。

12:10くらいの予定だそうです。

 

環境省の夜空の明るさ調査で全国トップだった件と、その内容で実施する、17日の公民館講座のPRをする予定です!

https://note.com/polaris_hokkaido/n/n77783f9d8ee3

 

いまどき、インターネットラジオで、全国で聞けるようですね~

https://www.fm946.com/listening/

 

Fm946

 

 

 

|

2025年3月30日 (日)

今朝の日の出マイナス10℃!

今朝は冷え込んでマイナス10℃。

明日も冷えそうですが、そのあとは 、マイナス2~3℃になるようです。

 

20250330_052214b

 

20250330_054751b

 

 

|

2025年3月19日 (水)

ビート資料館

北海道でお砂糖を買うと、甜菜糖であることが多いです。

トウキビではなくて、ビート(甜菜)が原料のお砂糖です。

甜菜糖の大手である日本甜菜糖(ニッテン)の資料館が帯広にあります。

ビート資料館です。

https://www.nitten.co.jp/about/museum/

地味な資料館ですが、館長さんの熱意のこもった解説で、日ごろ使うお砂糖のことが詳しくわかって楽しく見学できました。

おススメです~

 

20250313_110941b

 

20250312_144848b

 

 

|

2025年3月18日 (火)

大雪でした

昨日の夕方除雪をして、今朝にはここまで積もりました。

トータルで30~40cm、吹き溜まりではもっと積もったと思います。

上がってからは、気温も高くどんどん消えている感じです。

除雪が必要な雪は、今シーズンはこれで終了でしょうか・・・だとよいですが・・・

 

20250318_054308b

 

20250318_054354b

 

 

|

2025年3月17日 (月)

荒れてます~

通行止め続出です!!

 

 

Mapa

 

 

|

より以前の記事一覧